
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
薄力、中力、強力の違いはプロテインの含有量の違いになります。
小麦粉の袋の横の成分表示にプロテイン○○%と書いてありますので、その数字を確認すれば良いと思います。
薄力粉・・・7~8%
中力粉・・・10~11%
強力粉・・・12.5%以上
これが大まかな目安になります。
私も海外在住で、最初はケーキが重くなったり、てんぷらがもこもこになったりしておりましたが、最近は使い分けができるようになってきました^^
この国では薄力粉を使う習慣がない為、薄力粉を探すのには苦労しましたが(^^ゞ
おいしいマフィンを作って下さいネ
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/24 04:10
ありがとうございます。
なにがなんだか分からなくて、失敗ばかりの毎日です。
>プロテインの含有量の違い
分かりやすいね。参考になりました。
これから買い物にいってきますね(^^)
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
薄力粉は Cake Flour として売っています。
強力粉は Bread Flour です。
All Purpose は中力粉ですが、マフィンは普通は All Purpose を使って大丈夫だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/24 04:11
ありがとうございます。
>力粉は Cake Flour、強力粉は Bread Flour
これで十分区別して使えると思います。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
マフィンを作る時、あとパン以外のほとんどの物にいオールパーパスを使っていますが、(アメリカのレシピですが)今まで問題ありませんでした。
↓のサイトで小麦粉の違いの詳しい説明があります。
サイトの“Difference”から小麦粉の説明に行けます。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5086/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
外国には自販機は少ないの?
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
台湾
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
インドってイギリスだったの???
-
海外渡航先で、現地通貨から日...
-
日本みたいなもう終わった国よ...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
台湾
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行ツアー代
おすすめ情報