
子供のウルトラマンのCDを聞いていてふと思ったのですが、ウルトラマンタロウの歌詞に「タロウ!ウルトラマンNO.6!」というところがあります。
ウルトラマン→セブン→帰ってきたウルトラマン(ジャック)→エース→タロウ→レオという順番の記憶があります。となると5男のような気がするのですが・・・・。何故?ナンバー5じゃなく、ナンバー6なのでしょうか?
それともうひとつ、子供のころウルトラマンジャックと言ってなかったような気がするのですが、当時はただ、帰ってきたウルトラマンも初代ウルトラマンも同じ「ウルトラマン」だったような・・・。いつから「ジャック」という名が付いたのでしょうか?それとも当時から「ジャック」だったのでしょうか?
すごく気になってます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ウルトラマンタロウは6男です。
ゾフィ、ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンエースと続いてナンバー6です。補足すると、ウルトラセブンのあとにセブン上司・(英名チーフ・オブ・セブン)が存在するのですが、後のスタッフ会談で、ウルトラ兄弟企画時に「居たことを忘れていた。」と暴露され、ゾフィより多く登場したのに、栄光のウルトラナンバーは与えられておりません。かわいそうに。
ゾフィはウルトラマン最終回にやってきた「宇宙警備隊員」で、ゼットンに敗れたウルトラマンに魂をあげて、彼とハヤタを蘇生させました。
彼が昇進し、「宇宙警備隊長」となり、ウルトラ兄弟の歴史が始まります。
本放送当時、ゾフィはラスト5分のみの登場だったので情報が混乱し、ある雑誌には、「ウルトラマンを倒したゼットン星人」と掲載され大爆笑でした。
ウルトラマンエース本放送時、「ゾフィ」を知らない幼年ファンが非常に多く、
円谷プロは意図的にゾフィのゲスト登場を増やして知名度アップを図っています。
さて、ウルトラマンジャックですが、もともとこれは、「ウルトラマンタロウ」の名前です。当時の雑誌2月号の新番組紹介で、「ウルトラマンジャック」と紹介されています。しかし、ハイジャック事件が起こり、ネーミングに不都合が生じ、改名され、「ウルトラマンタロウ」となりました。
これが、10年後、劇場版「ウルトラマンストーリー」制作時に、いつまでも
「帰ってきたウルトラマン」では都合が悪い。と、この名前をひっぱり出してきたのです。水木一郎が熱唱する「星の伝説」で、「ジャック」と叫ぶのが印象的です。
蛇足ですが、ウルトラの血縁関係は、まずウルトラマンキングがゾフィのおじいさん。ウルトラの父と母の実子がタロウ。タロウとセブンは従兄弟。セブンの母とウルトラの母が姉妹。エースはウルトラの父の養子。ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンには、つながりはありません。しかし、「宇宙警備隊員」の、「ウルトラ兄弟」設定で、強く結びついています。後にウルトラ兄弟に迎え入れられるレオ・アストラ兄弟はL77星のプリンスで、双子です。アストラの姿が変わったのは、マグマ星人の拷問によるものです。で、そのアストラをマグマ星人から救い出したのが、始めに出てきた「ウルトラマンキング」です。
お解りになりましたでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ウルトラ兄弟といいはじめたのが、ウルトラマンエースからで、そのときから、ゾフィーが長男といってましたね。
そのときは5兄弟、タロウはそのあとだから、6兄弟ですね。(帰ってきたウルトラマンはセブンも登場しましたが、あんただれ?って感じでした)ゾフィーが長男になったのはあくまで推測ですが、ウルトラマンがゼットンにやられたあと、ゾフィーが一発でゼットンをしとめたあたりのエピソードを、あとになってつじつまがなんとなくあうようにしたのだと思います。御回答ありがとうございました。
ウルトラマンがゼットンに敗れてゾフィーが来るというところは完全に忘れてました。
ゾフィーをいれて「6兄弟」というわけですね。
No.3
- 回答日時:
当時も設定がいろいろ変更したりしているので一言で説明できないのですが
とりあえず設定としてはウルトラの父、ウルトラの母の子供としてはタロウは長男です。
セブンは養子ではなく、ウルトラの父の兄の子供(つまりタロウとは従姉妹)エースは養子と言うことになっています。
ウルトラ6兄弟は中国の古典や日本の任侠道にあるような「義兄弟」的な関係ではないでしょうか。
ウルトラセブン放映時には「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」の世界観はつながっていませんでした。
ウルトラセブン放映が終わって2年インターバルがあり
その後に始まった「帰ってきたウルトラマン」からウルトラ兄弟と言うような設定が始まります。
(ゾフィーは「ウルトラマン」の最終回に出てきますがそのときは「兄弟というような考え方は出てきません。)詳しく話すともっと長いのですがとりあえずこんなところで
御回答ありがとうございました。
「話すともっとながくなりそう」とのことですが、とても興味深いですね。是非機会ありましたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
nobuck137さん、はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)>>ウルトラマン→セブン→帰ってきたウルトラマン(ジャック)→エース→
>>タロウ→レオという順番の記憶があります。となると5男のような気がす
>>るのですが・・・・。何故?ナンバー5じゃなく、ナンバー6なのでしょ
>>うか?
初代のウルトラマンの兄貴分としてゾフィーがいます。ですから、ウルト
ラ兄弟(義兄弟ですが)ではタロウが六男格なんです。(^o^)
>> それともうひとつ、子供のころウルトラマンジャックと言ってなかった
>>ような気がするのですが、
テレビ放映中は「帰ってきたウルトラマン」というタイトルで、新マンと
か俗称で区別されてました。後に円谷プロからジャックという名前を正式に
発表したようですね。僕には、むちゃ違和感あります。(-_-;)
御回答ありがとうございました。特に「帰ってきたウルトラマン」のことは凄く気になっていたので・・・・。確かに私の世代(30代)では「ジャック」は違和感感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
動物系アニメ
-
ばっどがーる
-
昭和アニメに関するご質問
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
キャラクターがナレーションを...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
日々飯について
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
ロボ時計
-
アニメキャラクターへの思い入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンで平次にコナンの...
-
進撃の巨人 シーズン1の 2話で ...
-
ウルトラマンはどうやって子孫...
-
韓国の漫画ってクズが多い復讐...
-
あなたが思う最高のアニメを教...
-
毛利蘭分かる?
-
なんでコナンって蘭ちゃんに自...
-
進撃の巨人について詳しい方に...
-
加藤茶さんのタレントショップ...
-
これって進撃の巨人のリヴァイ...
-
スクリーントーンについて
-
ウルトラ兄弟とスーバーマンは...
-
ウルトラマン スパークドールズ...
-
怪盗キッド捕まったら死刑です...
-
福岡市は今、カフェブーム?又...
-
シン・ウルトラマン、つまらん?
-
昭和ウルトラマンで何が1番好き...
-
鬼滅の刃の全米公開はいつだと...
-
漫画のトーンの分け目はどうす...
-
前山剛久って、人間のクズです...
おすすめ情報