
教えて下さい。
SQLの理解が乏しく、難航しています。
検索対象のデータが複数レコード存在するのですが、
それぞれのレコードの特定の項目を区切り文字で区切
ったデータとして1レコードとして獲得するSQLがあ
ればと思いました。
イメージ)
テーブルA
ID shapeID name
1 1 交通安全
1 2 防火管理
2 1 什器
3 1 セキュリティー
区切り文字","とし、IDを1で検索した表示結果
交通安全,防火管理
教えてgooで調べてみると、「縦方向のデータを横方向
にするのは、SQLは苦手」とありました。
やはり無理なのでしょうか?
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「縦方向のデータを横方向にするのは、SQLは苦手」とありました。
>やはり無理なのでしょうか?
横展開自体は不可能ではありません。(条件が付くけど)
select
ID,
max(decode(shapeID,1,name)) name1,
max(decode(shapeID,2,name)) name2,
max(decode(shapeID,3,name)) name3
from A
group by ID
とか
select
ID,
max(decode(R,1,name)) name1,
max(decode(R,2,name)) name2,
max(decode(R,3,name)) name3
from
(select A.*,row_number() over(partition by ID order by shapeID) R from A)
group by ID
で、横への展開は可能ですが・・
カラム数が固定になるので、予め最大数が判ってないと対応できません。
カンマで1カラムに統合するには、そのような集計関数を作るか、
再帰検索でこねくると出来ないことはありません。
そのような用件が多いのであれば、集計関数を自作すると良いと思います。
(集計関数の自作は、9i以降の機能です)
有難うございます。
>カラム数が固定になるので…
固定なら可能ですよね~
でも、今後このような場合は参考になるのでありがたいです。
>9i以降の機能です
対象のDBが8iでしたので、カラム数が固定でもNGでした。
色々有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
Object Browser相関タブの見方...
-
Oracleで文字列型の時間を引き...
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
SQLの書き方について
-
ビットで表せる数値について
-
私は時々、アイホンを充電する...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
Oracle SQRの正式名称は何ですか?
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLについて教えて下さい。 主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパイルエラーが出ます。助...
-
ビュー情報(user_views)の参...
-
検索対象のデータが「複数レコ...
-
OR と IN の違い
-
階層問い合わせで重複レコード...
-
sql文のwhere句について
-
最新から100行のSELECT文
-
重複レコードの抽出について
-
SQL xx件目からxx件目まで...
-
各グループの最終日より一週間...
-
SQL文 テーブルの作成方法につ...
-
データ取得
-
SQLについて
-
SQL集計について
-
大文字/小文字の区別しないで検...
-
DBから新しいものを30個取得...
-
Oracle 11g コミットのタイミン...
-
Oracle内で作成したFunction、V...
-
sqlのテーブル名省略について
-
重複レコードのある項目を比較...
おすすめ情報