
今日、知り合いからメールが来たので開こうとすると「開封確認メールを送信しますか?」というメッセージが出たので「送信する」を選択しました。
ところが、そのメールが送信BOXに入った後、メールの送信自体ができなくなりました。
そのメールだけでなく、別のメールも送信できないのです。
「送信」ボタンを押すと、
「メール送信中にエラーが発生しました。
以下、サーバからのエラーメッセージです。
550 reraying mail to ***.ocn.ne.jp is not allowed」
というメッセージが出て、開封確認メールの返信画面が立ち上がります。
受信は正常にできます。
このエラーは何でしょうか?
また、どうすれば送信できるのでしょうか?
私のメールソフトはBecky!Ver2.0、先方はヘッダを見たところではOutlook Express 5.5を使っているようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私はBeckyを使ってないのでわかりませんが。
そもそも、Beckyに開封確認メールを送るようにできるのでしょうか?
開封確認メールを削除はできないのですか?
たぶん、そのメールが何らかの理由でひっかかってるようなきがします。
私は特に知り合いから開封確認メールは届かないのでなんともいえませんが。
時々、ダイレクトEメールで開封確認をしてくることがあります。
速攻で「いいえ」ってやってますが・・・。
前もあったのですが。
あまり、開封確認をされるメールを貰うのも嫌な感じがしますよね。^^;
友達だった。信用されてないんかな?って思いますし。
ありがとうございます。
色々試したけどダメだったので、削除をしたら復旧しました。
そもそも開封確認メールを送るようにはできていないのかも・・・。
これからは「いいえ」を選択することにします。
(そういうのが来たのは初めてだったので、送らなきゃいけないものかと思い込んでしまって・・・)
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
サーバからのメッセージの内容は「***.ocn.ne.jpへのメールの転送は出来ません。
」と言っていますね。送信ではなく、転送と言っているので、開封確認の書式に誤りがあるか、メールサーバのセキュリティーに引っかかっているかでしょう。
一旦Beckyを終了して(終了時に未送信の開封確認メッセージが残っているといわれたら削除しちゃいましょう)再起動してはどうですか。
ちょっと実験してみたのですが、OE6から送った開封確認はBecky!2では正常に処理できました。
一度終了して(その時はそのメールは送信箱に残したままにしたのですが)立ち上げなおしても送れなかったので、結局メールを削除しました。
メッセージは「転送できません」だったんですね!
なんだかよく分からなくて。。。
とりあえず削除したら復旧したので、これからは「送信しない」にすることにします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
活字体
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
ビジネスメールで
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
Yahooメールを返信にすると左側...
-
メールの返信マークについて
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
文のあとのwの意味は?
-
QRコードをメールの署名に張...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
仲の良い友達に5ヶ月以上未読無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
添付ファイルを開いたかどうか...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
microsoft Outlook 2007ですが...
-
郵便局について
-
Outlookの開封済みメッセージに...
-
確認メッセージが届かなくなっ...
-
サンダーバードについて
-
thunderbirdで受信確認メールの...
-
開封確認メールを送ろうとする...
-
開封通知を送信しない方法
-
Outlook Express)「確認メッセ...
-
複数の開封確認は出来ますか?
-
電子メールが届いたか確認する方法
-
受信確認って失礼ですか?
-
特定の人に開封確認を設定したい
-
メッセージ開封の確認で添付の...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
おすすめ情報