
時々メール受信時に、「送信者が開封確認を要求しています」というメッセージが
出るのですが、今まですぐに返事が出せそうにない場合「いいえ」として、メッセージを
送らずにいました。
この機能は相手にとってはとても便利なのだろうと思うのですが、
「開封しているはずなのに、全然返事が来ない」と思われるのはかなりストレスです。
(特に仕事中の私用メールなど)
こちらとしてもすぐに返事が出せる状況であればなんとも思わないのですが、
他の作業がたてこんでいる時などは、確認だけしてしばらく保留にしたい時が
あります。
こういった場合に、開封メッセージを後から出すことが可能であれば、
相手にとっても自分にとっても良いなと思ったのですが、そのような機能は無いもの
でしょうか・・。
一度既読にしてしまうともう無理なのでしょうか・・・。
ご存知の方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
開封確認メッセージを送信したら、すぐに返事をしなくては というお気持ちはわかりますが、
「開封確認メッセージ」はまさに「開封確認」のためのもので、「これから返事を書きます」というメッセージではないという事かもしれませんね。開封後、好きなときにいつでも「開封確認メッセージ」が送信できるなら「開封確認メッセージ」の意味がないのかもしれません。
通常は一度既読にしてしまうともう無理です。
>デフォルトで(できるのかわからないのですが)、
>全て「いいえ」に設定することが出来ればそちら
>の方が気が楽かもしれないですね・・・。。
それでしたら可能なはずです。
私はOutlookExpressですが、Outlookでも似た感じでしたのでやってみて下さい。
ツールバーの(ツール)→オプション を開くと確認メッセージに関する項目があります。そこで 開封確認メッセージの要求に対するOutlookの設定として、now77さんの場合には 質問文の内容から、
”開封確認メッセージの要求を通知する”
になっていると思います。それを
”開封確認メッセージを送信しない”
設定にすれば デフォルトで「いいえ」の設定になります。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
ご回答、ありがとうございました!
開封要求に対して「いいえ」を設定することが出来ました。
これで、かなりストレスを減らすことが出来ると思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
無理だと思います。
開封確認メッセージは相手が開封した時にそれを伝えるためのものです。既に開封したらもう送れません。ですが、開封確認メッセージの返事を送るかどうかは任意です。別に「いいえ」にしても問題ないですよ。
私用メールで使う人もいるんですね。
社内のメールならあるかと思いましたが。
結構迷惑なんですけどね。
後から出すなら、簡単な返事を書いて送ったらどうですか?詳しくはまたメールすると言うことで。
やはり無理ですか・・・。
職場の同僚や、別の会社の友達に限って確認要求が多く、
迷惑なのですがなかなか言えないでいます。
デフォルトで(できるのかわからないのですが)、全て
「いいえ」に設定することが出来ればそちらの方が気が楽かも
しれないですね・・・。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- メルカリ メルカリでの誤発送トラブルに関して。 メルカリで私が誤った商品を発送してしまい、取引メッセージでもお 1 2023/08/02 00:15
- その他(悩み相談・人生相談) 最近Tinderを始めた高校生です。 犯罪ということは重々承知していますがこれを機に童貞を卒業するた 4 2023/04/03 23:00
- その他(IT・Webサービス) 【ジモティーで謎のアカウント停止】 ジモティーで、5000円以上の売買をしたいため、投稿したところメ 2 2023/05/26 11:18
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事のメッセージが返ってこないと、イライラするのは仕方ないのでしょうか? この前仕事(というかフード 3 2022/09/08 23:04
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- 片思い・告白 3回目日程調整後、暫く未読無視、追撃LINEの返信は来て、日程確認でまた未読無視された場合の対処法 3 2022/04/26 08:54
- 会社・職場 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 6 2022/07/20 19:02
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Outlook Expressで開封確認を[いいえ]にしたあとに開封メッセージを送信
Yahoo!メール
-
Outlookで、 開封通知を送信しなくても、開封したことが相手にバレルことってありますか? ↑ 複
その他(メールソフト・メールサービス)
-
受信者に開封確認を要求していると分からせない方法
Yahoo!メール
-
-
4
開封確認メッセージについて
Yahoo!メール
-
5
Outlookの開封済みメッセージについて
Yahoo!メール
-
6
開封確認をメッセージ送信するのを「いいえ」にしたら
Yahoo!メール
-
7
開封確認要求をTO宛の人だけに限定したい。
その他(Microsoft Office)
-
8
○○株式会社殿"という表現は正しい?"
日本語
-
9
開封通知を求められると不快ではないですか?
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局について
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
休日の夜に異性の同僚に 「寒い...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
LINEで未読無視をしてしまった...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
返信時の署名位置について
-
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
-
outlook express で画像を添付...
-
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
メールをちゃんと読まない、早...
-
たかが小さい地震で毎回心配メ...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
無視が有効に働く理由
-
毎回自分にだけ急ぎでない用事...
-
Beckyで返信時の引用及び署名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
添付ファイルを開いたかどうか...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
microsoft Outlook 2007ですが...
-
複数の開封確認は出来ますか?
-
特定の人に開封確認を設定したい
-
開封確認メールを送ろうとする...
-
郵便局について
-
サンダーバードについて
-
Outlook Express)「確認メッセ...
-
outlookの開封確認について
-
thunderbirdで受信確認メールの...
-
受信確認って失礼ですか?
-
Outlookの開封済みメッセージに...
-
確認メッセージが届かなくなっ...
-
OE で、送信用メールを一旦保存...
-
代引き利用商品の確認
-
開封通知を送信しない方法
おすすめ情報