dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お昼の再放送「暴れん坊将軍」を見ているのですが、
悪人が吉宗に「余の顔を見忘れたか!」と言われて江戸城で吉宗に会った事を思い出すシーンにある、座っている吉宗の前に置いてあるボクシングのゴングを何倍も大きくしたような金属の物体は一体何なのでしょうか?
もう見たまんまの鐘なのでしょうか?
鐘だとしたら一体どんな使い方をするのでしょうか?
用事を頼む為ならば、近くにいる側近に口で言えば早いと思うのですが。
どなたかご存知の方教えて下さい。

A 回答 (1件)

大名火鉢だと思います。

私も何かなと思っていましたが「お宝鑑定団」にでていました。イメージ検索
すると多数出てきますがそれに保護用の網をかけたものではないでしょうか。

参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/last_week/last_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、火鉢なんですね。
やはり将軍に春夏秋冬快適に過ごしてもらおうという、配下の気遣いなんでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!