dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。過去に同じ質問があればお許しください。

『シート上のオートシェイプ(図形)だけの削除』について、
普通の消去等では残ってしまいます。

シート上のすべてのオートシェイプのみの一括削除の仕方を教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

「図形の調整」のとなりくらいにある白い「オブジェクトの選択」矢印ですべてのオートシェープを囲みます。


デリートキーを押します。

それでOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。あっというまにできました。
こんな簡単方法があるとは全く知りませんでした。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/17 15:03

こんにちは。



>『シート上のオートシェイプ(図形)だけの削除』について、

何か、意味深ですよね。それ以外のものでは、例えば、フォームツールなんてあります。もし、マクロでよければの話ですが、言葉どおりに、オートシェイプを削除するには、以下のようなものになります。

'<モジュールは、どこでも可>
Sub AutoShapeOnlyDelete()
Dim shp As Object
 For Each shp In ActiveSheet.Shapes
  If shp.Type = msoAutoShape Then
   shp.Delete
 End If
 Next
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wendy02さん、いつもありがとうござい
ます。^^
図形全般でなく、オートシェイプだけの削除というのは、こうするのかと勉強になりました。お世話になりました^^

お礼日時:2006/01/17 15:32

VBAでこんな感じでしょうか?



Sub test()
ActiveSheet.Shapes.SelectAll
Selection.Delete
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
結果的には#1さんの方法で解決しましたが、
実はVBAではどうするのだろう?と勉強したいと思っていました。試してみると完璧にできました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 15:10

Ctrl+G で「ジャンプ」ダイヤログの「セル選択」オブジェクトにチェック オブジェクトをすべて選択しDeleteですべてのオブジェクトは消せると思います


オートシェイプのみのはわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結果的には#1さんの方法を先に利用して解決してしまいましたが、試して見ました。きれいに削除できました。ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/17 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!