

Illustrator 透明パレットで、不透明度を下げたり、
不透明マスクを使用せずに透明化させるには
どうしたらよいのでしょうか。
Mac使用、Illustrator8.0使用から、
ここ数ヶ月前からCS2をメインに移行中です。
透明効果など、9.0以降の新機能については全くの初心者です。
素材としていただいたデータ内に、
不透明度20%ぐらいのオブジェクトがあります。
透明パレットを見ても、不透明度100%、描画モードも通常、
不透明マスクは使用されていません。
同じ色のオブジェクト群でグループ化されたオブジェクトで、
グループ化を解除すると、そこで不透明になります。
これはどうやって透明になっているのでしょうか?
他に可能性のある設定やフィルターなどがあるのでしょうか。
データ作成元に問い合わせるのが不可能ですので、
お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
不透明度20%ぐらいのオブジェクトがあります。
←これは数値確認ですか?そのオブジェクトの背面に他の色のオブジェクトを置いた場合に、背面の色が透けて見えますか?
透けて見えなければ、透明に見えていても「透明部分を分割」してると思います。
これだと「不透明度100%、描画モードも通常」です。
この回答への補足
水玉模様のように、円がいくつか集まったオブジェクトで、
透明パレットの不透明度=100%、
カラーパレットの数値=C:0,M:0,Y:0,BK:0です。
例えば、下層にC:100の背景を敷いて、
c:80の透けてないオブジェクトを隣に置いて比べると、
同じくらいの色味に見えます。
違う色味のオブジェクト上にまたがるように載せると、
それぞれの色で透けたような色になるのです。
特に謎に思うことは、
その水玉模様状のオブジェクトのグループ化を解除すると、
不透明度=100%、カラー=C:0,M:0,Y:0,BK:0 の数値通りの
透けないオブジェクト群に変化することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
テキストボックスがないのに、...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
挿入したワークシートの移動方法。
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
(至急)エクセル チェックボッ...
-
blenderでのマットオブジェクト...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
OLEサーバー機能のあるソフトを...
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
ルートの中に数字を入れたい
-
Excelにメールを添付する
-
Word2013 オブジェクト挿入 JPEG
-
Illustrator CS4 : 特定のレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
テキストボックスがないのに、...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
Excelにメールを添付する
-
エクセルに入力しようとすると...
-
エクセルに任意のページのワー...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
Illustrator CS2 不透明100%な...
-
mayaでの透明化アニメーション
-
文字の特定箇所に背景色をつけ...
-
Wordのツールバーに常に数...
-
イラストレーターの面積を求める
おすすめ情報