dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは!早速ですが、質問させてください。

 Excel(Ver.2003)で、以前に自分が記録したマクロを編集しようと
Visual Basic Editorで変更し、保存しようとしたところ、
なぜか保存されずにEditorとExcelが終了してしまいました。

 それ以来、Visual Basic Editorが起動しなくなってしまったのです。
新しくマクロを記録することはできるのですが、(ちゃんと実行も
されるし、その場でExcel文書を保存すれば登録は可能です)、
Editorが起動するところになると、やっぱりデータが保存されずに
Excelともども終了してしまうため、マクロの編集ができません。
作成したコードが編集・変更できないと、やっぱり困ります・・・。

 少し前のことなので、その時の詳しい状況は忘れてしまいましたが、特に
変わったことはなかったように思います。

 どうすればEditorが起動するようになるのか、もし何かおわかりになる方が
いらっしゃいましたら、是非お知恵を貸してください!よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

#1のWendy02です。

>見たところ『Personal.xls』というフォルダも見当たらないので、保存に関しては大丈夫のようです。

私の申したものは、

一応、「『開いているすべてのブック』になっていました。」の状態でみると、
マクロは、PERSONAL.XLS!Macro1 とかなります。しかし、そのフォルダをみるのは、

C:\Documents and Settings\<ログイン ユーザ名>\Application Data\Microsoft\Excel\Xlstart\



C:\Program Files\Microsoft Office\Office\XLStart\


のフォルダ(特別にことをしていない限り)です。

それで、時々、プロテクトをして、この周辺を書き換えられないようにすることがあります。そうすると、マクロが保存できない現象が出ますが、おそらく、Office の周辺では、その設定は見当たらないように思います。この同種の問題で発生するのは、Personal.xls のようなのです。不可解なトラブルの発生をします。しかし、全体からすると、.xlbファイルのほうが多いです。

今、開こうとするとハングするようですから、そのPersonal.xls や Excel.xlb ファイルをバックアップを取るなりして、以下を参考にしながら、移動するなら削除して、修復をかけたほうがよいかもしれません。端に、修復を掛けても回復は難しいです。

(以下のセーフモードによる作業は必要ありません。)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

締め切りたいへん遅くなってしまって申し訳ありません(>_<)
ポイント発行させていただきますね(^-^)

補足日時:2006/02/20 12:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 2回のご回答、ありがとうございます!

 前回のお礼では、私の知識不足で失礼を申してしまい、お詫びします。よく知りもしないのに、大丈
夫などと言ってしまいました・・・m(_ _)m

 さて、お教えいだたいた、Personal.xlsの場所ですが、どちらの分も『XLStart』というフォルダが見
当たらないのです。うむむ・・・

 修復に関しては、かなりシステムにかかわるようです・・・ 会社のパソコンなので、ほぼ無知の私が触って壊しちゃったら大変!?って感じです(>_<)なので、紹介いただいたURLを参考に、じっくり取り組んでみようと思います。

 いろいろとアドバイス下さり、助かりました。本当にありがとうございます!

お礼日時:2006/01/30 12:41

こんにちは。



今のところ、はっきりと言える段階ではありません。それは、バージョンのオプションがあるかもしれません。あいにく、Excel 2003 を所有していませんので、その点は分りません。

ただ、今言えるのは、
 ひとつは、記録マクロの保存先の問題があります。

 個人用マクロブック(Personal.xls)に保存しているのではないでしょうか?
ところが、そのフォルダ自体や個人用マクロブックが改編されないように、他のツールでセキュリティが入ってはいませんでしょうか?メモリ状態(開いている時)に置かれているときはマクロの記録は出来、動かせますが、保存しませんし、それを再び使うことは出来ません。

その保護機能を外すことが問題があるのでしたら、やはり、個別のブックに記録マクロ等を保存して使用してください。いずれにしても、個人用マクロブックに頻繁に保存・修正を繰り返したりすると、Excelの起動にトラブルを起こすことにならないとも限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます!

 詳しくご説明いただき、感謝です(^-^)
早速確認してみたのですが、
マクロの保存先に関しては、『開いているすべてのブック』になっていました。見たところ『Petsonal.xls』というフォルダも見当たらないので、保存に関しては大丈夫のようです。

 いちおう、マクロの記録が終わった段階でExcelファイルを保存すれば、その時記録したマクロも保存されるのですが、
例えば、そのマクロが思ったように動かなくて、『あれぇ~おっかしいなぁ~、コードはどうなってるかな?』と確かめようと、マクロの編集をクリックしたところで、EditorとExcelが終了してしまう、という感じです。

 もし、また何かありましたら是非助言をお願いします!ありがとうございました(*^-^*)

お礼日時:2006/01/27 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!