
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OE(5.0で確認しましたが)
ツール->オプション->署名 で
作成をして、テキスト欄にペーストしてください。
いつも署名をつけるなら その旨 チェック
ポスペ(2.0JPで確認)
設定->サイン
ポストマンメール用かペットメール用か選択して
テキスト欄にペースト
いかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
署名を付けるときに 注意しなければいけないことがあります。
あなたの作成フォントと メールを読む方の読みとりフォントが
同じタイプでないとあなたの表示したい絵文字が崩れてしまうことがあります。
良くメールマガジンとか受け取ると「等幅フォントでご覧下さい」ってありますよね。
あれも メールマガジンの作者の人が 自分の意図したデザインをそのまま見てほしい
と言うことなんです。
「等幅フォント」は 「MSゴシック」とか「MS明朝」など「p」の付かない物
と思って良いと思います。
OEだと ツール>オプション>作成タブのメールのフォントの設定 と
読み取りタブ>フォントの プロポーショナルフォントと固定ピッチフォント
ポスペだと 設定>各種設定>その他タブのフォントです。
メールを受け取る方にもフォントの設定をお願いすると良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
「●」よりも小さく「・」よりも...
-
窓を表示させない
-
killer control centerは必要?
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
インスタでアカウント作成して...
-
インターネットの画面を中央に...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
デュアルディスプレー スクリ...
-
PCの初期化をしたのにマイクロ...
-
igfxtray.exe
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
MacでのALTキー
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
スマホで文字をうつとき、カー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
「●」よりも小さく「・」よりも...
-
Thunderbirdでメールのフォルダ...
-
Thunderbirdの件名の表示について
-
Microsoft365で outlookのフォント
-
字が太くなる?
-
行間の変更(Outlook)
-
Outlookのメールで、いつの間に...
-
Thunderbirdで印刷時のフォント...
-
windows10 outlookメールアプリ...
-
メールの署名欄にペーストする...
-
メールの字の色を変えるには?
-
Windows Live メールの文字を固...
-
outlook2016で文字サイズの変更...
-
O.Eの[オプション]で、[作成時...
-
EdMaxのフォントサイズを変更す...
おすすめ情報