
こんにちは。
E-Mailでの画像添付に関して教えてください。
仕事で、添付画像を送ることがしばしばあるのですが、
先日お客さんに、「送ってもらった画像をみたら違う画像もみれてしまうよ。」といわれました。
社内のほかのものにメールを送って確認してみたところ、
(1)添付で送られてきた画像をダブルクリック
(2)画像とFAXビューアが立ち上がる
(3)左下の次のイメージへのボタンを押す
以上の操作をすると、私が以前他のお客さんにメールで送った画像が、メールの送り先の方に全て見れてしまいます。。。
こちらで、以前に同じような質問をしていた方のを読むと、相手先にはこれらの画像はみれなくて、自分のメールフォルダに入っている画像が表示されるというような書き込みがありましたが、そうではなく、明らかに自分のフォルダにある画像が相手先に飛んでいってしまいます。
これらを直して、送りたい画像のみ表示されるにはどうすればいいのでしょうか?
現在は、怖いので画像1つだけだとしても一度圧縮してから送っています。
対策方法を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
> これをみると、ものすごい量のクッキーのテキストファイルやそのほかのデータが入っていますが、すべて削除してしまっても問題ないですか?
キャッシュについては消しても問題ありません。
IEのツール>インターネットオプション>全般
上記の部分にCookieの削除とファイルの削除機能がありますので、
任意で実行してください。
> 送った添付画像は5KBで、メールのサイズは8KBです。サイズの横に(1個の添付ファイルを含む)と表記されています。
添付ファイルが1個と表示されていれば
そのメールでは確実に一つのファイルしか送付していません。
勝手に添付されるような重大なバグがあれば対策がとられていると
思いますので、
勘違いの線が強いように感じます。
以前どのように確認したのかわかりませんが、
一度、相手の方に違うというファイルを送付して頂いてはいかがですか?
それを見れば自分のファイルだったのかどうかがはっきりするのでは
ないでしょうか。
ありがとうございます。
自分のファイルなのは間違いないんです・・・
そのとき、電話ごしにどんな画像でどんな順番か確認したんです。
私がOutlookから画像ビューアを開いたものと同じものを相手が見ていました・・・
事務所の他の方にも聞いてみましたが、皆さん同じ現象がおきてしまいます・・・
月曜日にでも、もう一度確認して、上司に頼んでサーバーをチェックしてもらってみます・・・
いろいろありがとうございました。
もしかしたら月曜にまたお聞きすることがあるかもしれませんので、月曜日に締め切らせていただきますね。
No.2
- 回答日時:
#1です。
相手の方もoutlookを使っている場合ですが、
outlookはIEのキャッシュフォルダを使っているようですので、
同じフォルダにメールだけでなくIE(web)を使って見た画像もキャッシュされています。
「画像とFAXビューア」を使用すると同一フォルダ内のそれらのファイルの見てしまっているのでは?
と思いますがどうでしょうか?
【IEのキャッシュ】
「C:\Documents and Settings\(ログインID)\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\」
【似たような事例】
「http://www.drive.co.jp/asp/faq/faq_sanka.asp?q_i …」
> ・ヘッダに別の添付ファイルがあるか。
> ・メールサイズが全ての添付ファイルサイズ以上か。
> これはどのように確認すればいいのでしょうか。
> 教えてください
outlookでしたら送信したメールを右クリックでプロパティを選択して
いただければ、
メールのサイズやヘッダが見れると思います。
違うファイルも送付してしまっているようでしたら、
メールのサイズが送ってしまた画像サイズより
大きくなっているかと思います。
質問者さんがどのような操作をされたのかがわかりませんので
何とも言えませんが、
送信したメールの添付ファイルはいくつ表示されていますか?
相手が受け取った添付ファイルはいくつ表示されていますか?
これがお互いメーラーで1つの添付ファイルしか表示されていないのに
違うファイルが複数送られてるとなるとセキュリティ的にかなり危険な状態だと思います。
会社のシステム管理者などに依頼して調査してもらったほうが
よろしいかと思います。
この回答への補足
すみません。
プロパティ見れました。
全般タブしかないのですがいいんですよね?
送った添付画像は5KBで、メールのサイズは8KBです。サイズの横に(1個の添付ファイルを含む)と表記されています。
ありがとうございます。
何度もすみませんがもう少し教えてください。
>【IEのキャッシュ】
>「C:\Documents and Settings\(ログインID)>\Local Settings\Temporary Internet >Files\Content.IE5\」
これをみると、ものすごい量のクッキーのテキストファイルやそのほかのデータが入っていますが、すべて削除してしまっても問題ないですか?
そして、添付したファイルはお互い1つのはずです・・・
>outlookでしたら送信したメールを右クリックでプロパティを選択して
>いただければ、
>メールのサイズやヘッダが見れると思います。
右クリックをしても、プロパティのところがアクティブにならないのですが・・・
「すべて表示」と「HTMLソースの表示」しかアクティブになりません・・・
素人の為、いろいろ聞いてしまい申し訳ございません。
もう一度回答お願いします。
No.1
- 回答日時:
使用しているメーラーは何でしょうか?
通常のメーラーではそのような動きはしないです。
本来、添付していないファイルが送られることは有り得ません。
考えられるのは相手先の方が自分のメールフォルダに入っている画像を
見ているだけだと思います。
心配なようでしたらメールのヘッダとメールサイズを確認して見るのが
いいかと思います。
・ヘッダに別の添付ファイルがあるか。
・メールサイズが全ての添付ファイルサイズ以上か。
ありがとうございます。
メーラーは、Microsoft Office Outlookです。
また、相手先が自分のメールフォルダを見ているだけれはないようです。
以前、客さんにどのような画像が「次のプレビュー」でみれてしまうのか確認しましたが、お客さんとは全く関係ない、私の会社の別のお客さんに送ったものでした。客さんもこの画像は見たことないといわれ、これは間違いないようなのです。
・ヘッダに別の添付ファイルがあるか。
・メールサイズが全ての添付ファイルサイズ以上か。
これはどのように確認すればいいのでしょうか。
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
au403の携帯に画像を添付・・・。
-
添付ファイル
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
デジカメから画像を取り込みた...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Excelのアイコンが変です。。
-
デジカメの画像をメールで送り...
-
メールの添付画像がメールの本...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
"されてある"と"されている"の...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのアイコンが変です。。
-
添付したい画像以外の画像も送...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
MacからWinにJpegを添付すると...
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
エクセルのハイパーリンクで別B...
-
3GPP形式を3GPP2 Movieに変換す...
-
メール送信時の添付ファイル容量
-
添付マークが出ない
-
メール添付画像がプレビューさ...
-
デジカメ画像をメールで送る
-
エクセル ファイルを開いた時に...
-
Outlookをバージョンアップした...
-
送信先で添付画像(jpg)が開けない
-
アイホーン12のメールで画像は...
-
エクセルに画像を貼り付けると...
-
Word文書と写真をメールの本文...
-
wordで文章の続きが書き込めな...
-
H”から画像送信
おすすめ情報