
すみません!パソコン初心者で困っています。。。
私は普段、YAHOOメールを利用しています。
YAHOOメールにて添付されてきたPDFファイルを開くと、
文書の各ページの左上部分に、「PDF COMPLETE」という広告が
勝手に掲載されてしまい、そのため、その広告の下敷きになって
つぶれたところの文章が見えないのです。
普通のHP上にあるPDFファイルは開いても、何の問題もないのですが、
メールに添付されたPDFファイルは、いつも広告に邪魔されて、
文書の各ページの左上部分が見えないのです。
いったいどうすれば、この広告を削除できるのでしょうか?
急ぎで確認しないといけないPDFファイルがあるので、困っています。
お手数ですがどなたか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
恐らくですけど、それってPDFに変換する
プリインストールされているPDF Complete(試用版)の
使用期限が切れたのでは無いですか?
http://h50222.www5.hp.com/support/AH030AW/use/73 …
(ここの図にある埋め込みマークでは無いですか?)
ソフトを購入するか、フリーのPDF変換ソフトを導入することに
なると思います。
では。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
そうです!まさにこの埋め込みマークです!!
このソフトは、もともとパソコンにPDF Complete(試用版)がインストールされていたということなのでしょうか?
このPDF Complete(試用版)をアンインストールし、adobe reader9をダウンロードしてからPDFファイルを開いてみたら、
今度は文書がすべて白紙で表示されてしまいました!!
このような場合は、どうすればきちんと文書を表示させることができるのでしょうか?
さらなる質問ですみませんが、ご存知でしたらどうか教えてください。
No.7
- 回答日時:
こんにちは #3,#5,#6です。
> 再度同様のファイルを送ってもらい開いたら、白紙ではなくなりま
> したが、アンインストールしたはずなのに「PDF Complete」の
> 埋め込みマークも一緒に表示されてしまいました。
> (つまり、いちばん最初の状態に戻りました。。。)
だとすると、ファイルを送った方のPCに「PDF Complete」が入って
いて、送られたファイル自体に既に埋め込みマークが入っている
ことが予想されますね。
送られた方が「pdfをどのように作成したのか」、「PDF Complete」
が入っていないか確認して見て下さい。
では。
何度も書き込みありがとうございます。恐縮です。
例のPDFファイルは、PDF Complete version3.0.31.1で作成されたようです。(文書のプロパティで確認しました。)
このソフトの試用期限が過ぎた状態でPDFを作成すると、このような状態になるみたいです。。。たとえ、PDF Completeを利用していない人のところにメールで送られてきたとしても、その状態がキープされてしまうようです。
今回はコンビニのFAXで文書を送ってもらうことにします。
長々と、初心者の質問にお付き合い下さり、ありがとうございました。
今回はじめてOK waveを利用したのですが、あまりの親切さに感動してしまいました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは #3,#5です。
先ず、確認いただきたいのですが、
AdobeReaderでハードディスクにある他のpdfファイル(*)
は、開けて、正しく表示されますか?
(*)無ければ、HPから開けるPDFを一旦マウス右ボタンから
「対象をファイルに保存」でハードディスクに保存してみて下さい。
普通に開けるようでしたら、メール添付のpdfに原因があると思われます。
ただ、PDF Complete→AdobeReaderで表示が変わってしまった所が
こちらで理解し難い(説明できない)ので、何とも言えないですね。
ちなみにAdobeReaderは表示のみですのでpdfを作成できません。
# フリーソフトでpdfを作成できるものはあります。
http://freesoft-100.com/pasokon/pdf_maker.html
AdobeReaderでpdfが白紙で表示される原因は、いろいろあると思われますが
フォント等の問題でエラーとなることもあります。
# その白紙になるpdfのプロパティはどうなっていますか?
では。
この回答への補足
本当に、何度も何度もお答えいただいてすみません。
HPにあるPDFファイルをハードディスクに保存して開いてみたら、全く問題ありませんでした。
そこで、添付ファイル自体に問題があるのかと思い、再度同様のファイルを送ってもらい開いたら、白紙ではなくなりましたが、アンインストールしたはずなのに「PDF Complete」の埋め込みマークも一緒に表示されてしまいました。(つまり、いちばん最初の状態に戻りました。。。)
PDF Completeをアンインストールした上に、adobe reader9で開いても、「PDF Complete」の埋め込みマークが表示されてまうのは、なぜでしょうか?
頼りっぱなしで心苦しいのですが、もしお分かりになりましたら教えてください。すみません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは #3です。
> このPDF Complete(試用版)をアンインストールし、
> adobe reader9をダウンロードしてからPDFファイルを開いてみたら、
> 今度は文書がすべて白紙で表示されてしまいました!!
AdobeReaderを起動して、ファイル>開くからそのPDFが開けるのなら
PDFの関連付けの問題なので、PDFを開くソフトをAdobeReaderにします。
# デスクトップに保存した時の拡張子は.pdfなのですよね?
では。
この回答への補足
再びアドバイスくださり、本当にありがとうございます!
>AdobeReaderを起動して、ファイル>開くからそのPDFが開けるのなら
>PDFの関連付けの問題なので、PDFを開くソフトをAdobeReaderにしま>す。
AdobeReaderを起動し、ファイル>開くからPDFが開けるのですが、やは
り白紙になってしまいます。拡張子も.pdfで合っているのです。
PDFを開くソフトもAdobeReaderにしたのですが…
何がまずいのでしょうか…??
もしかして、このPDFファイルがadobe reader 以外のもので作成された
とすると、adobe readerでは読み取れないということになってしまうの
でしょうか?
申し訳ないのですが、どんな些細なことでも結構なので、手掛かりがあ
ればまた教えてください。
No.4
- 回答日時:
>保存して開いてもダメなんです
異常ですね。
送信者に聞いても解決しないなら、
ウイルスやスパイウェアをチェックした方が良いです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1 …
再びご回答ありがとうございます。
ファイルは開く前にウィルスチェックを行っているので問題ないかと…
しかしながら、たびたびアドバイスくださり感謝しています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「PDF COMPLETE」とだけ表示されるのですか? それって本当に広告ですか?
表示が完了したとかダウンロードが完了したとか、そういう類のメッセージではないのでしょうか。
添付ファイルを直接クリックして開かずに、一度デスクトップ上に保存してから開くとどうなりますか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
「PDF COMPLETE」という部分をクリックすると、PDFファイルの作成・
表示のための最新のアプリをダウンロード(購入)するページに
飛びますので、広告の類いだと思います…。
デスクトップに保存してから開いても、やはり同じ広告が張り付いてし
まいます(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール添付データを上書き保存...
-
添付ファイルはどこにあるので...
-
iPhoneからoutlookに送った画像...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Excelのアイコンが変です。。
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
oledata.msoって何?
-
CCに対する添付ファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
添付ファイルはどこにあるので...
-
PDFファイルにある広告の削除方法
-
メール添付データを上書き保存...
-
【ノーツ】添付ファイル保存【v...
-
写真の取り込み方法
-
iPhoneからoutlookに送った画像...
-
メールで届いたExcelが見れませ...
-
パソコンメールの添付資料をが...
-
エクセルをメール添付で送って...
-
Webメールの添付ファイル(テキ...
-
パワーポイントファイルを開く...
-
メールで添付したエクセルファ...
-
yahoo mail で 添付ファイルだ...
-
添付ファイルの保存先が変わっ...
-
Outlookで添付ファイルだけを簡...
-
.msg添付ファイルが開けない
-
YAHOO!メールの添付ファイルが...
-
Gmailでは、受信したメールの貼...
-
添付ファイルの自動保存を解除...
おすすめ情報