dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

仕事でエクセルを使っています。お客様にエクセルの表をメール添付で送り、必要事項を記載後、またメール添付で送ってもらうということをしてもらっています。

一件だけ、最初は添付ファイルが開いたのに、その後開かずそのうち消えてしまいました。
ちゃんとメール添付で送られてきたのですが、最初は本当に開いていました。しかし数ヵ月後開こうとしたら、
「C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files\OLKA が開けません」と出てきました。
まったく開かず、保存もできず、そうこうしているうちにメール添付しあったはずなのに、そのメールからファイルが消えてしまいました。

これってどういう現象なんですか?はじめは開いたのに、不思議です。このファイルを送ってきた人が何か細工をしたのでしょうか?

A 回答 (2件)

>「C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files\OLKA・・・


これは一時保存ファイルが格納されている場所ですね。
一時ファイルは古くなると新しいファイルを保存するために順次破棄されます。

思うに、添付ファイルを保存せずにいたため一時保存ファイルとして処理されてしまったのではないでしょうか。
残念ながらパソコンの中には存在しなくなっていると考えて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
古くなると順次破棄されるとは知りませんでした。
添付ファイルは永遠にメールに添付されたまま問題なく開くと思っていました。これからどこか保存場所作ろうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 20:08

はじめまして



どうやら保存されていた場所が、一時保管場所だったようです。
順繰りに押し出されて、今は消えてなくなっています。
最初に開いた際に、別の場所にきちんと保存しておく方がよいと思います。

>このファイルを送ってきた人が何か細工をしたのでしょうか?
そうではないようです。

老婆心ながら…
その後受信したメールは大丈夫ですか?
今のうちに開いて別の場所にきちんと保存しておいた方がよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
添付ファイルの保存場所が一時保管場所であるとうことも知りませんでした。てっきり送信者が何かやったのかと。。。勘違いしておりました。
受信メールは大丈夫そうなのですが、今後きちんと保存場所に保存しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!