
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4に追加です。
ポートライナー中ふ頭駅で降り、北公園へ行くと対岸に街の明かりが見えます。
面倒なら、ポートライナーでポートアイランドを一周するだけでもそこそこ楽しめます。
中突堤からはパルデメールという船も出ています。これはディナーが食べられます。
海からの夜景も「いとをかし」。
ちなみにNo.1にあった南京町の食べ歩きはおすすめですよ。神戸に住んでいる私でさえ、好きで休みの時にはよく行きます。混んでるけど。
神戸ビーフ(高い! 市民でもめったに食べられない)、神戸ワイン、神戸チーズ、神戸コロッケ、神戸プリン、などありますが、「神戸にきた、という気分」を「安く」(これ大事でしょ!)味わうなら南京町に限ります。特に屋台は安いし、量が少ないので、いろいろ味見できます。
どうぞ時間の許す限り神戸を楽しんでくださいね。
この回答への補足
初めての神戸行きは家内と子供も同行することになりました。「私も神戸の夜景を見たい」ということで、仕方なく(ぉぃ)…。
皆様方のご回答、アドバイス、大変参考になりました。これをプリントアウトして神戸まで持って行きます(って、覚えろっ!)。
ポイントですが、例により独断と偏見で・・・。助かりました、有難うございました。では行って参ります。(^_^)/~
gonta-11さん、2度目のご回答有難うございます。
>ポートライナー中ふ頭駅で降り、北公園へ行くと対岸に街の明かりが見えます。
面倒なら、ポートライナーでポートアイランドを一周するだけでもそこそこ楽しめます。
中突堤からはパルデメールという船も出ています。これはディナーが食べられます。
えっと、何のことやらサッパリ分かりませんが、む、向こうに着いたらgonta-11さんのお書き下さったことをもとに調べてみますね。山からの夜景は「いとあはれ」かな?
>ちなみにNo.1にあった南京町の食べ歩きはおすすめですよ。
そうですか。そこまで《オススメ》なら式翌日の夕方から夜にかけて挑戦してみようかな。混んでるのはイヤですが(笑)。
>どうぞ時間の許す限り神戸を楽しんでくださいね。
有難うございます。一生に何度行くか分からない地。精一杯楽しんできたいと思います(病みつきになったりなんかして…笑)
No.5
- 回答日時:
もと神戸人です。
夜景ですが、一番行きやすくただなのは、「神戸市役所展望台」です。
三ノ宮駅から南に約10分ほど歩いたところにあります。
ただ、市街地の中の建物ですから、ぼーっと全面が夜景というのとは、
ちょっと異なります。
役所にもかかわらず、9時までやってますし、
喫茶店だのレストランだのもあります。(さすが、株式会社。)
男性のおひとりにはちょっと行きにくいかもしれませんが、
「新神戸オリエンタルホテルのスカイラウンジ」も
非常に非常に美しい夜景を堪能することができます。
新神戸は新幹線と地下鉄でアクセスでき、交通の便もばっちりです。
ただ、チャージがかかるのと、週末はカップルばかりかもしれません。
「ビーナスブリッジ」はよくロケなどにも使われる場所で、
観光写真にも使われる、いかにも神戸という風景が広がります。
ただ、タクシーで行く必要があるのと(バスでも行けなくはないのですが...)、
若干市街地から離れていてアクセスが良くないのが欠点かなと思います。
ただ、滅多に神戸に来ないのであれば、奮発してここでもいいのかな。
ということで、3ヶ所ほどあげてみました。
参考になれば。
(個人的には冬期の夜間に六甲山や摩耶山に土地勘のない人が登ることは、
たとえ危険なことをする気がなかったとしても、
あまりおすすめできません。結構しっかりした山なのです。)
hornさん、ご回答有難うございます。
>役所にもかかわらず、9時までやってますし、
喫茶店だのレストランだのもあります。(さすが、株式会社。)
披露宴が結構遅くからあって、2次会まで付き合ったとしてもどうも8時過ぎになりそうなんですよ。それから行きますからもっと遅くまで開いている所の方が・・・わがままを言って申し訳ありません。m(__)m
>「新神戸オリエンタルホテルのスカイラウンジ」も
非常に非常に美しい夜景を堪能することができます。
おお、ここは良さそうですね。「非常に」が繰り返されていて、しかも「堪能」という言葉まであって食指をそそられます(笑)。
>「ビーナスブリッジ」はよく~
そうですね、神戸には滅多に参りませんので、発奮して行ってみようかな…。山で遭難するよりいいかもしれません(笑)。
No.4
- 回答日時:
神戸人です。
ようこそ神戸へ。ぜひ楽しんで帰ってください。
「六甲山」の夜景といいますが、あれは正確ではありません。
いわゆる六甲山からの夜景は、市街地まで距離があり、山々を隔てて夜景を見ることになりますし、その市街地も灘区になります(明かりが少ない)から、私的にはいまいちです。
どうせ行くなら次の三箇所をお勧めします。
1、摩耶山山頂。(三宮からバスで摩耶ケーブル下駅へ。そこからケーブルで。)
2、元町北にあるビーナスブリッジ。(タクシーでどうぞ。神戸人でここを知らない人はいません。)
3、新神戸駅北にある展望台。(ハーブ園に行くハイキングコースの途中。山道なので夜はあぶないです。)
番外、私の家。(一応夜景は見られます。クリスマスにはカップルデートの穴場になっています。)
gonta-11さん、ご回答有難うございます。
麻耶山山頂・・・夜は何時までケーブルが動いているのでしょうか。折角行ったのに上に登れなかったということもありますし…。
元町北のビーナスブリッジ・・・タクシーで行けるのならここが心配ないかもしれませんね。
新神戸駅北の展望台・・・「山道なので夜はあぶない」なら初体験の私としては夜は避けなければなりませんね。でも夜景を見たいので昼行っても意味ないし(笑)…。
私の家・・・いいですね~、ご自宅からあの「100万ドルの夜景」と呼ばれる夜景を見ることができるなんて。「カップルデートの穴場になっています」って、どれだけ大きい屋敷なのですか、gonta-11さんのご自宅は。離れで構わないから泊まらせてほしい気分になります。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
神戸にはたくさんの夜景スポットがありますね。
六甲山の天狗岩なんていかがでしょうか?
六甲オリエンタルホテルから歩いてすぐです。
山ですからかなり寒いと思いますので、暖かくしてお出かけください。
参考URL:http://www.hanshin.co.jp/rokkooriental/
おお、matildaさん、随分お久し振りです。お元気そうで何より・・・
六甲山の天狗岩…天狗岩と呼ばれる岩から眺めるわけですね。おお、そりゃ自分が天狗になったみたいで気分が良さそうですね。子供の頃から天狗になるのは得意でしたから、私にピッタリの岩かもしれません。暖かくして出かけます。お気遣いとアドバイスを有難うございました。
No.1
- 回答日時:
masatoshi-mさんの年齢や性別、一緒に行く相手(一人?)によってオススメはいろいろですが、
初めての神戸で観光を・・・というのならば、
やっぱり異人館でしょうか。
あと、私が必ず神戸でするのは、
南京町で中華の食べ歩きです。(^.^)b
屋台がたくさんでていて、とっても楽しい雰囲気ですよ。
cat55さん、アドバイス有難うございます。
性別は男・年齢はひ・み・つ(ぉぃ)・・・。あ、いや、し、失礼しました。よ、四十代です。取り敢えず今回はひとりになりそうです。しかしひょっとしたら三十代の男女が一人ずつ加わる可能性もあります(現段階では不明)。
「異人館」はいいらしいですね。これは式の翌日必ず行こうと思っております。南京町で中華の食べ歩きねぇ。博多に住んでいる関係上、屋台は珍しくとも何ともないのですが、神戸の屋台の雰囲気を一度味わっておくのも楽しそうですねえ。
ときに、素晴らしい夜景が楽しめるスポットはないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生 三宮デート
-
半日の神戸観光がしたいです
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
警備会社にクレームを入れたい
-
大好きだった彼女のこと一気に...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
大阪市内で駐車の練習をするの...
-
日帰り旅行って楽しいんですか...
-
岡山女性一人旅
-
JR阿波池田駅周辺に駐車場あ...
-
JR岡山駅周辺で、数日駐車可能...
-
岡山の倉敷にあるホテルの事で...
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
岡山の方、教えてください!
-
総社市にインターネット喫茶は...
-
道内空港での長期駐車場利用に...
-
岡山県の岡山市か倉敷市で美味...
-
仙台市内(周辺可)で、大型車...
-
一人でも安心して泊まれる高原...
-
神奈川県の輸入食料品店教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜から大阪間
-
神戸で一泊 観光ルート
-
神戸日帰り旅行 高校生なんです...
-
ホテルオークラ神戸とメリケン...
-
旅行・・・六甲アイランド
-
神戸~USJ オススメ観光ス...
-
神戸のおすすめホテルと観光ス...
-
神戸2泊3日(5月の平日)の旅行...
-
神戸のクルーズ
-
千葉市と神戸市だと、千葉市が...
-
神戸に2泊3日で旅行に行きま...
-
4/28に神戸に観光で行きます 9...
-
神戸・異人館と南京町のまわり...
-
景色が綺麗な場所
-
神戸のおすすめスポット(犬同伴)
-
中学生 三宮デート
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
大阪市内で駐車の練習をするの...
おすすめ情報