
最近、アダルト系を中心としたスパムメールが多いですよね。
そして、そのほとんどがinfo@**というアドレスです。
当社も代表メールアドレスとして「info@**.jp」というアドレスを使っているのですが、近所のコンピューター会社より、当社がスパムメールの元凶になっていると苦情を言われました。
その業者が言うには、うちがinfo@**.jpというアドレスを使っているから、それに類似したinfo@**というスパムメールが、うちのサーバーを経由して大量に届くのだと言うのです。
そのようなことはあり得ないと私は思うのですが、どうなのでしょうか?
一般的に、代表メールアドレスは「info」を使うのが普通ですね?
「info」じゃないアドレスに変えたほうがよいのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
info@ というメールアドレスを使うこと自体は、既に回答があるとおりですが、もしかしたら、
> info@**というスパムメールが、うちのサーバーを経由して大量に届く
というのはあるかも知れません。
※確認済みであれば、失礼しました。
御社のサーバーがいわゆる、「オープンリレー」をするような設定になっていれば、SPAM 業者に使われている可能性はあります。最近、SPAM を送ろうにも、送るためのサーバーを探すのに苦労しているところもあるようですから。
そのために、無差別にメールを受けて入れてくれる SMTP サーバーを探しているというのは時々聞きます。
そうなっていれば(あくまでもメールアドレスとは無関係に)、御社のサーバーが SPMA の元凶になっているという表現はされることがあります。
なるほど。自社のサーバーがSPAM 業者に使われるということもあるのですね。
サーバーの設定を確認しなければならないのですね。承知しました。
大変参考になるアドバイス、ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
AsanoNagiさんが仰るように踏み台ににされているのであれば、
ヘッダー情報に御社のサーバー経由の記録が残っているかもしれません
そちらははっきりとしているのでしょうか?
たとえば↓こちらのような所で、ヘッダー解析で御社のサーバー名が出るとか
http://nayuki.homeunix.com/~stakasa/cgi-bin/hdpa …
これはとても便利なサイトですね。こちらのサイトで確認してみます。
情報ありがとうございます。また、回答が遅くなり、すみませんでした。
No.2
- 回答日時:
そんなことはありません。
スパム・迷惑メールが info@~ を使うのは、プロバイダのメールサーバで迷惑メールとして削除されないようにした対抗手段の一つです。
実際、まっとうな企業やプロバイダでは、利用者に対してお知らせを送る時info@~を使っている所は多いです。
したがって、
>当社がスパムメールの元凶になっている
は、見当違いの指摘です。
スパム・迷惑メール業者は手当たり次第メールを送信して、エラーにならないアドレスのデータベースを構築して更なるスパム・迷惑メールを送り、あらゆる手段を講じて送信先のアドレスを取得しようとしているので、メールアドレスを作る時にそれなりの対応策を講じる必要があります。(他人に推測されにくい文字列を使用するなど)
なるほど、「info」とするのは迷惑メールとして削除されないためなのですね。
安心しました。詳しいご回答ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
メールの未送信の理由は?
-
アップルidをログアウトすると...
-
迷惑メールが来にくいアドレス...
-
アダルト系の迷惑メールが来る理由
-
メールアドレスがばれても悪用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報