
27才女性です。
1ヶ月前に彼氏が出来ました。
友人の紹介で知り合い、10日後に交際をスタートさせたのですが、気も合いますし、穏やかに楽しくお付き合いしています。
毎週末会っていますし、まめに連絡をくれる彼なので大切にしてもらっていると思います。
しかし私は極度に自分に自信が持てません。
容姿、ファッションセンス、これといって取り柄がありません。
彼は化粧品メーカーに勤務しているため、メイク、美容に詳しく、ファッションにもこだわりがあり(実際おしゃれだと思います)、私とはかけ離れているように思えます。
仕事柄女性の友人も多いようで、しょっちゅう食事の誘いのメールもきているようですし、彼のほうからも誘ったりしているようです。
彼の女性の友人は美容部員(デパートの化粧品販売員)が大半で、写真を見せてもらいましたが女優さんのように綺麗な人ばかりでした。
私はファッションセンスもいいほうではなく、メイクもほとんどせず、華やかな感じはしません。
一度勇気を出して自分のどこがいいのかと聞いてみたら「笑いのツボが同じだから」と言われました。
そのときは満足しましたが、彼を取り巻く環境が華やかなので、私でいいのだろうかと真剣に考えてしまいます。
私は心臓に疾患があり、発作等があるためこの時期は外出が出来ないので彼に会うのは毎回自宅です。
部屋着、すっぴんの姿しかほとんど見せたことがなく、昨日簡単にメイクして彼に会いましたが、仕事柄女性のメイクに興味があるらしく、何も言われませんでしたが視線を感じ、何だかいたたまれない気持ちになりました。
すっかり自信をなくしています。
でも彼と付き合っていきたいと思っています。
彼が友人とはいえ女性と頻繁に二人で食事に行くことも不安材料の一つです。
ウジウジした悩みだということはわかっていますが、アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不安になりますね。
同じ状況なら私でも不安になると思います。彼が派手な人が好きだとしたら、とっくにそういう人と付き合ってると思います。それだけ出会いがたくさんあるのに、わざわざ友人からの紹介を受けたってことは、職場では出会えないような人との出会いを探していたんじゃないかなって気がします。彼、女性相手の仕事はさぞかし大変だと思いますよ。食事も仕事のうちだと思ってるんじゃないかしら。女の人って、理屈より感情ってところがあるから、親しくしておくほうが仕事がやりやすいってところはあるのかもなあって気がします。
仕事とプライベートはギャップがあるほうがいいのかもしれません。仕事は派手な女性相手。プライベートもそうだったら疲れるかもしれません。見慣れるし、見飽きるかもしれません。彼はあなたの派手じゃないところが気に入ってるのかもしれませんよ。でも、そんなこと、言えませんよね。「キミの地味なところが好き」だなんて、なんか褒めてるんだかなんだかわかりませんもん。
私個人の話で申し訳ないんですが、私の彼氏って、全然かっこよくないんです。でも、私はそこが好きなんです。飾らないところが好き。かっこいい人のことはかっこいいな、魅力的だなって思いますよ。でも、好きにはならない。なんていうか、疲れるんです。いつも気を張ってなくちゃいけないような気がして。
逆に、「派手でキレイなところが好き」だなんて言われたら、それこそずーっと気を張ってなくちゃいけなくなりますよ。化粧をしてる顔を見慣れてたら、化粧を落とすのが怖くなります。私は若かりし頃、つきあって1ヶ月は絶対にノーメークを見せない主義だったんですが、ある彼氏にノーメークを見せたとき、「女は怖い」って言われましたよw
あなたにはあなたの良さがあるんですよ。彼はそこに惹かれたんです。どこが好きなのって聞いたら「笑いのツボが同じだから」なんて、素敵な彼ですね。彼も飾らない人なんだなって気がしました。
No.11
- 回答日時:
こんにちは
>一度勇気を出して自分のどこがいいのかと聞いてみたら「笑いのツボが同じだから」と言われました
すごく嬉しい言葉じゃないですか
笑うってすごく大事!
中身に惚れられたなんて最高ですよ♪
外見は化粧や着こなしでどうにでも変えられますけども、彼は「すっぴんで部屋着」でも光っている何かを質問者さんに感じたんですよ~
今のまま、心も飾らずいて欲しいと思います
No.10
- 回答日時:
逆に彼の職場が華やかであればあるほど、アナタの個性が光るのでは?
アナタが彼の職場の雰囲気と同じになってしまったらどうだろう?
仕事先の空気、安らげる彼女の部屋も仕事先と同じ。これじゃあ休まり
ゃしない。彼は君の中身に惚れたのだ。外見を頑張っても中身がついて
来ないんじゃしょーがないぞ?
それに、女の子の考える可愛い、魅力的ってのと、男の感じるソレは
違うのだと言う事を忘れずに。

No.9
- 回答日時:
気になるのはもっともですね。
その状況で、気にするなというほうが無理だと思います^^ただホントかウソか、こち亀という漫画に次のような話がありました。中川君(大金もちでいつも美人とばかり話をしている)は、両津が出してきたブサイクな女性の写真を見せると、「すごくすてきな女性じゃないですか」といったという…
これは、ある程度誇張はあると思いますが、同じことがありそうです…男にも化粧が濃い薄いの好みはあります。いつも化粧した女性ばかりに囲まれているとけっこう疲れてくるものがあると思いますよ。
その意味で、あなたはとてもnaturalな女性にうつり、魅力があるにちがいありません。赤いバラのなかに一本のたんぽぽというところでしょう^^
気にしすぎないほうがいいと思います。体調が改善できれば、そのときはまた簡単にオシャレすればいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
化粧ってどう書くか分かりますよね。
化けるんです。着飾った、華やかな世界にいると本音と建前が交差する世界です。そういう世界にいる彼は、きっと普段から着るもの等に気を使って華やかに振る舞っているのでしょう。
男にとって一緒に笑えて、何でも無い普段を一緒に過ごせる、気を張らない自分を見せる事が出来るパートナーって大事なんですよ。安心してください。
No.6
- 回答日時:
出会いがあって付き合い始めたんだから、そんなに不安にならなくてもいいと思いますよ。
といっても彼の職業から客観的にみて不安に思うのも分かります。でも男は薄化粧が好きな人もいますし、彼の場合 仕事柄メイクに関心があるのは当たり前だと思いますよ。
人にはいろんなタイプがあって、すぐ(メイク)を指摘する人もいれば1ヶ月そこらで(メイク)は考えがあったにせよあなたから聞かれてないのに言わない人もいると思うよ。
お互いに相手の事を知ろうとするのは当たり前だし、その先どうかなあて判断していくんだから
普通のあなたでいいんじゃないかな
容姿は付き合いはじめの重要なポイントだけど付き合いはじめてるんだからクリア 次は性格や一緒にいてどうかなあとかだよ。
彼はあなたがタイプでなかったらはじめから、付き合わないよ。自然体が1番
No.5
- 回答日時:
あなたがバリバリメイクすれば美容部員さんレベルに美しくなりますよ。
でもね、彼はそんなことされたら嫌だと思います。
彼は仕事上メイクやファッションに関心があるのは
当然です。仕事熱心なのですから大歓迎でしょう。
それだけにあなたまでメイクバリバリ女だったら
彼はプライベートまで仕事中みたいで
切り替えできないのでは?
笑いのツボが一緒なのは重要ポイントですよ。
一緒に笑える、ということが大事なんでしょう彼は。
なのであなたもグチグチどこがいいのかなんて聞かないことです。
彼はあなたとの笑いのツボがお気に入りなんですよ。
グチグチはいやなんです。
多分職場の女性と食事に行ったら職場の愚痴とか
聞かされてるのでは?
せめて貴方といるときは安らぎたいんだと思います。
で、ですが、
メイクのことなどで自信がないならないほうがいいです。
そのほうがもし、彼があなたを変えたいと思ったとき
やりがいを感じるだろうし、気合も入ると思いますよ!
一度、自分にあったメイクを教えてもらってみては?
No.4
- 回答日時:
もう答えはでているじゃないですか。
笑いのツボが同じたから、と言われたんでしょう?彼にとって美人かどうかは二の次(失礼!)なのかもしれませんよ。
お化粧に自信がないんだったら彼に聞いて見ては?「どんな化粧品が私に合うかな?」と。職業柄、詳しいかと思うので何かしらアドバイスがもらえるかも?
とにかく、彼から不満の態度がでているわけじゃないのなら、あらぬ心配はしないほうがいいですね。自信を持ちましょう。
例えば「ホントに私でいいの?」と常に聞かれると逆に嫌になるもんですよ。ほどほどに。
No.3
- 回答日時:
華やかな世界とのギャプが欲しいという彼の真理もあると思いますが
あえて、あなたも華やかな感じになってみたいと思うなら
メイクをしたときに視線が気になっていたのなら
仕事柄その道のプロでしょうから、思い切って
どうやったら華やぐメイクができるのかとか、いい服のブランドとか
トレンドとか、とことん訊いてみるのもいいのではないでしょうか。
使うっていうといやな言い回しになりますけれど
なかなかそのような世界と懸離れていたから
今の不満が出てきているのだと思います。
だからせっかくだから逆に教えてもらうってのひとつの手かと。
ただ、彼があなたにそのようになって欲しくないって
思っているかもしれませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で「あ、この二人付き合っ...
-
明るいけど人とあまり関わらな...
-
職場に既婚でも綺麗な部下がい...
-
好きな人が他の人と話している...
-
部下の女性が気になってしかた...
-
片思いしている50代の年上女性 ...
-
胸元を隠す仕草
-
二人の時と人前の時で態度が違...
-
既婚者の方に質問です。 結婚後...
-
好きな人を食事に誘いましたが...
-
会社でいつもじゃれあっている...
-
仲良かった職場の男性(好きな人...
-
女性が、急にそっけない態度を...
-
上司と飲みに行ったことで彼氏...
-
社員という立場なのにアルバイ...
-
女性が急に既読無視する理由と...
-
結婚した女性を遊びに誘うのは...
-
年上女性からの好意で困ってます…
-
人前で好意をアピールしたり、...
-
Hした女性について(男性に質問)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で「あ、この二人付き合っ...
-
明るいけど人とあまり関わらな...
-
職場に既婚でも綺麗な部下がい...
-
好きな人が他の人と話している...
-
部下の女性が気になってしかた...
-
片思いしている50代の年上女性 ...
-
会社でいつもじゃれあっている...
-
仲良かった職場の男性(好きな人...
-
二人の時と人前の時で態度が違...
-
好きな人を食事に誘いましたが...
-
社員という立場なのにアルバイ...
-
胸元を隠す仕草
-
職場で気になる女性が一月後に...
-
女性の人に質問します。 職場に...
-
上司と飲みに行ったことで彼氏...
-
女性が服の胸の辺りを見せてき...
-
年上女性からの好意で困ってます…
-
既婚者の方に質問です。 結婚後...
-
Hした女性について(男性に質問)
-
新入社員を恋愛対象として見て...
おすすめ情報