
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に他のサイトでも叩かれている問題ですね。
ここで最初に相談された方は昨年末に投稿されたのですが、そのときは回答がなかったので、1月に再び同じ相談をされて問題が表面化しました。
その投稿がこれです。↓
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1882473
OKWave Norton Internet Security2006/2ユーザーパックの有効期限が?他社製品では
その後、このことを知らない他の方がノートン2006シリーズの複数ユーザー版についての相談をされたこともあるので、こちらにも注意を促しています。↓
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1973482
OKWave ノートン 2ユーザー 異なる時期にインストールした場合更新期限はいつ?
見ると他のメーカーでは複数ユーザー製品でもシリアルはその数だけあるのに、シマンテック社だけは複数ユーザー製品でもシリアルはひとつで管理する仕様です。
苦情を申し立てたユーザーにはまともな説明も情報公開もせず、「気に入らないなら返金する」だけで済ませる対応も、不正ユーザー対策と言うには行き過ぎた暴走ぶりで、何が悲しゅうて不正ユーザー対策のせいで正規ユーザーが泣かされなきゃいかんのでしょう。
この仕様だと、個人ユーザー以上にオフィスで複数PC使っている法人ユーザーは更に困ることになります。
価格コムの掲示板では、ノートン2ユーザーシリーズはじわじわと評価を下げています。こちらの各製品の書き込みも読んでみてください。
http://kakaku.com/ranking/itemview/internet.htm
価格.com インターネット・Web制作 人気アイテムランキング
No.1
- 回答日時:
以前この複数ユーザーパックの更新期限問題に関しての質問がありました。
これは、以前から存在していたノートンの不正使用問題の対策と言うことで
2006バージョンから、最初にインストールして登録した時から1年間有効期限になると言うことになったそうです。
これは、2ユーザーパックに限らず5ユーザーパックも10ユーザーパックでも同じと言うことそうです。
>すごく重いというのは事実ですか?
これは事実ですし、有名な話です。
このカテゴリーで回答している方はほとんど知っている話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 本人確認の為のセキュリティ番号がなかなか届かない。 届くのに1時間もかかります。有効期限が切れて、入 2 2022/05/26 22:11
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- モンスト モンストの課金パックの質問です モンストのパックに初獲得★6確定ガチャがついてくるものが思うんですが 1 2022/11/27 17:47
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- FTTH・光回線 インターネットが不安定です。 4 2022/05/18 17:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 社外の方とデータをやり取りするには、どんな方法が良いでしょうか? 3 2023/03/28 16:21
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD.DVDのジャケットデザイ...
-
adobe CS6→CC体験版の乗り継ぎ
-
CSはまだまだなのでIllustrator...
-
ノートンのインターネットセキ...
-
イラストレーターが無料でダウ...
-
adobe イラストレーターについて
-
イラストレーター CS CS4について
-
イラストレーター4.1j (...
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
パソコンに詳しい方教えて下さい。
-
WinかMacか?
-
Vista でのWindows Update失敗...
-
Windows7のStarterと正規版の違...
-
新しくPCを買うのですが・・・・
-
BlueScreenが発生する
-
Windowsの不正規版ってどんなも...
-
PCのエラーコードの内容を知る方法
-
Windows起動がとても遅い
-
私のXP2がどうやら正規品ではな...
-
お花の教室を少し前に始めました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Norton Internet Security 体験...
-
イラストレーターがフリーズする
-
イラストレーターが立ち上がり...
-
イラストレーターのシリアル
-
adobe イラストレータ
-
イラストレーターについて
-
Photoshop体験版を無期限に使用
-
Illustrator英語版インストール...
-
グラフィックカードのドライバ...
-
Adobe Illustratorを安く買うに...
-
Windows10でイラストレーターの...
-
アドビイラストレーターについて
-
イラストレーター、フォトショ...
-
なるべく低予算でイラストレー...
-
イラストレーター9.0(Windows...
-
イラストレーターCS3の屑について
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
ポスター掲示依頼について
-
Windows10、updateエラー、エラ...
-
困ってます!
おすすめ情報