
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
まずは↓の方々もおっしゃっているように原因が「アトピー」であることは絶対に言ってはいけません。
そして、相手に気をもたせてはいけません。
#1さんの連絡を疎遠にしていくというのは、別れ方としては一番、残酷です。
たまに連絡くれるとそれが嬉しくて仕方なくって、でも連絡があまりなくて寂しくて・・・とそんな辛いことはないです。
これははっきり、「別に好きな人が出来たので別れたい」と言うことが一番だと思います。
相手に気を持たせては絶対にいけません。
振るときはスッパリ振ることが一番です。
「お友達でいよう」という常等文句も禁句です。
相手に未練があるなら、友達でもいいからとなってしまうからです。
もう会わないくらいの意気込みが必要です。
大丈夫です。
失恋は誰でも通る道です。
彼女にもきっと質問者さんよりいい彼が見つかると思います。
だから、スッパリ振ってあげて下さい。お願いします。
No.9
- 回答日時:
相手を傷つけずに円満にお別れ。
なんてできるわけないでしょ。彼女がアンタを好いてるならまず無理。
確実に傷つけることになる。
しかし、そういうものだ。傷つけ傷ついてまた一つ成長するのだから。
それに半端に別れたら『また復縁できるかも』つってずるずる引きずる
だろう。彼女の事を思うなら、スッパリ縁を切るくらい、決定的に嫌われる
ことだ。まあ、別れの原因をアトピーと言わなければいいんじゃないか?
そうすれば、単に悪い男に引っかかったのだと諦めも付くだろう。
アトピーを引き合いに出したら、今後自分にはアトピーが有る限り男性
とは付き合えない・・・っていう傷を残すことになるだろうから。
『悪いけど、君の性格が嫌いになった。もう我慢できない。さようなら』
No.8
- 回答日時:
子供のいる主婦です。
いまはアトピーの子はかなり多いです。
アトピーのない両親でもアトピーの子はたくさん産まれてます。(うちは子供が8ヶ月くらいまでアトピーっぽくて、医者もまたかって感じの対応でした。)
それに、あなたがこれからアトピーにかかる可能性も皆無じゃないですよ。
そういうことも考えてみてくださいね。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私は現在21歳ですが、子供の頃までアトピーでしたが、今は治りました。
彼女さんのアトピーは、治らないのでしょうか?
また、私の両親、兄弟の中でもアトピーを持ってる(持っていた)のは私だけですし、彼女さんから産まれる子がアトピーを持っているかどうかは、わからないと思いましたが・・・
別れを決めておられるようなので、下の回答者のみなさんがおっしゃっているように、アトピーのことで別れるというのは言ってはいけないと思います。
他に好きな人ができた、というのが自然でしょうね。
アトピーが理由で別れたいなんて言われたら、彼女さんが、次の恋愛に踏み出せない、トラウマになってしまうかもしれませんからね。
No.6
- 回答日時:
私の彼はアトピーですが、私は全く気にしてませんよ。
子供の事を考えると・・・とおっしゃいますが、片方のみがアトピーなら、遺伝する可能性は30%程度ですよ。
また、両親がアトピーでなくても、発症する可能性もあります。
質問者様はアトピー程度で別れられる気持ちなようなので、別れるべきでしょう。
その際は、彼女のアトピーが原因だとは絶対に言わないようにしてください。
最低な男になって別れれば、彼女は悲しい思いはしないのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
傷つかない別れはありません。
でも、別れに思いやりを込めることはできます。
「別れる理由はアトピー」という部分だけを、完璧に隠してください。彼女にも気付かせてはいけません。
言い方としては「新しく好きな子が出来た」これで完璧!
何を言われても「君よりその子が好きなんだ」でok!
ただ架空の「その子」と彼女を比べる発言をしてはいけません。とにかく「もう君が好きじゃない。その子が好きだ」の一点張りでよいと思います。
子供の事は「じゃあ貴方は、私がアトピーの子を産んでも大事に育ててくれるの?」と切り替えされたらアウトなので、言わない方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
好きな彼から別れ話をされて傷つかないとは考えにくいのですが・・・
別れる理由を「アトピーだから」と言うのはキツイと思います。
>彼女も子供は絶対いらないと言っているので、別れようと思いました。
あなたが将来子供がほしいと思っているのなら別れの理由になりませんか?
私なら 振るときは思いっきり振ってほしいですね。
優しい言い方されると未練が残るし、少しごねたら何とかなるかも?
と錯覚してしまいます。
No.2
- 回答日時:
アトピーのことには一切触れない、
彼女が勘付いて問いただされたとしても
絶対に否定して別れてあげて下さい。
正直に言えば必ず傷つき、生涯引きずることになると思います。
(別にアトピーじゃなくてもそうですよね?)
何も最後に正直になることはないと思うので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体だけの関係(セフレ)とのお別...
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
この前彼女とお別れしました。 ...
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
元彼が忘れられない
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
先日、好きな人ができたと彼女...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
別れ話をし、彼から1週間待って...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
彼氏から1週間既読無視されてい...
-
彼女を怒らせてしまい、別れま...
-
女性が冷めて振った場合の復縁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしよろしければ回答お願いし...
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
元彼が忘れられない
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
別れ話の保留中です。やり直す...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
彼女を怒らせてしまい、別れま...
-
別れた相手に連絡したことあり...
-
女性が冷めて振った場合の復縁...
おすすめ情報