重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

明日、ゼロックススーパーカップを観戦しに、国立競技場へ行きます。
荷物が多いので、近くのコインロッカーを利用したいのですが、
どこにどれくらいのロッカー数があるか教えてください。

数が少ないところだとすぐに埋まってしまうと思うので、ここには
沢山あるという情報をお待ちしています。

ちなみに大江戸線の国立競技場駅を使う予定です。

A 回答 (2件)

 レッズ対ガンバですよね。

おそらく、駅のコインロッカーは
早い時間から埋まってしまうと思います。信濃町や千駄ヶ谷など
近隣駅のコインロッカーも厳しいでしょう。

 もし東京西部方面や神奈川方面から来られるようでしたら、
新宿駅にはたくさんコインロッカーがありますので、いかがで
しょうか? 大江戸線の新宿駅は都営新宿線の新宿駅と改札を
共有しています。ルミネの地下のほうです。この改札の周辺に
かなりの数のコインロッカーがあります。

 大江戸線で新宿から国立競技場までは、わずか5分です。
コインロッカーのためだけに往復してもいいくらいの近さ
だと思いますよ。

参考URL:http://www.keiochika.co.jp/locker/locker_fee.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。実は、当日それほど荷物が
多くなかったので結局コインロッカーは使用しませんでした。
次回、観戦の際に参考にさせていただきます。
新宿なら沢山あるんですね!!

お礼日時:2006/02/27 22:05

大江戸線の国立競技場駅にコインロッカーは三箇所で50個近くあります。


まず全部が埋まるとは考えにくのですが。

参考URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり5万規模のスタジアム
近くの駅にはそれぐらいのコインロッカーはありますよね。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/27 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!