重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EXCEL2000でセルに0317E07と入力しますと
3.17E+09と表示されます。文字通り0317E07と
表示する方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

セルに 0317E07 と入力する前に、


半角で ' と入力すると文字列として認識されますので、表示する事が出来ますよ。
SHIFT+7で ' が入力できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/16 20:18

別の方法を紹介しますね。



入力するセルを入力前に
「右クリック」>「セルの書式設定」>「表示形式タブ」>「分類を文字列に変更」> 「OKボタンをクリック」
としておくと文字通り入力できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
短時間でこんなに回答がくるなんてみなさん
同じようなことでつまずいているのでしょうね。

お礼日時:2002/01/16 20:16

セルの表示形式を文字列にしておいて入力したらどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/16 20:17

demeさんへ


クオーテーションは、全角文字でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/16 20:18

文字の先頭に”'”(クオーテーション)を入れると、文字と認識されて入力値通りに表示されます。


質問の例は、数字の途中に”E”があり、これが10の累乗を示す記号であるため、数値と認識されてしまったわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Eにそんな意味があるのですね。

お礼日時:2002/01/16 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!