
筆まめVer15を使っています。
住所録を使ってはがきや封筒に貼る宛名ラベル印刷をしています。
1)**県**市***町**番**号
2)**県**市***町**番**号 **ビル2F(株)****
これまでは、1)の住所では問題なくプレビュー上でも
文字の大きさを自由に拡大させたり縮小が可能でしたが
2)のような住所だと拡大はおろか縮小もできなくて、固
定されてしまい、文字が多い分非常に小さく印刷されてし
まいます。
1行に入れる文字数が多いために、このように小さくなる
のかと思い、2行に分けて入力してもプレビューでは何ら
変化が無く、同じように小さく印刷されてしまいます。
どうすれば、文字数が多くても小さくならずに印刷をす
ることができるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず試してみた方がよい方法は2つあります。
1つ目は、宛名レイアウトの枠を表示して下さい。それで宛名の住所の枠の横幅を大きくしてみて下さい。
すると、住所が大きく表示されます。
2つ目は、宛名レイアウト面を大きくして、上の「宛名」→「レイアウトの設定」をクリックして下さい。
宛名レイアウトの設定の下の「レイアウトの設定」の「住所の2行目以降を上方に配置」にチェックを入れてみて下さい。
それぞれに宛名面のレイアウトを登録しておいて下さい。
その状態で、印刷したら宛先の住所が大きくなっていることを確認して印刷してみて下さい。
1つ目を試しましたが横幅はかわりませんでしたが、2つ目の
「住所の2行目以降を上方に配置」にチェックを入れることで
拡大縮小ができるようになりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
出産祝いを姪に郵送で送る場合...
-
宛名(タック)シールの全コマ...
-
弁償してもらう時の領収書について
-
Excelの住所録を宛名作成ソフト...
-
郵便物 宛先のビル名間違い
-
手紙の書き方を教えてください
-
●筆まめ14 の宛名と「様」と...
-
はがき宛名印刷ウィザード レ...
-
空手の師範への年賀状の書き方
-
年賀状の宛名の文字の色について
-
伝票で依頼主の名前の漢字を間...
-
筆ぐるめで郵便番号の枠や宛名...
-
筆ぐるめで差出人だけ印刷
-
表彰状のあて名書き(印刷)
-
個人宛の敬称を「様」とした場...
-
バイトの領収書の書き方
-
至急教えていただきたいことが...
-
カタカナの宛名で郵送できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
筆ぐるめで郵便番号の枠や宛名...
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
個人宛の敬称を「様」とした場...
-
宛名(タック)シールの全コマ...
-
料金受取人払の印刷見本(ゲラ印...
-
伝票で依頼主の名前の漢字を間...
-
バイトの領収書の書き方
-
筆まめ15 住所の文字数が多いと...
-
手紙の書き方を教えてください
-
筆まめの宛名ウィンドウが表示...
-
フィリピンの住所について
-
Macでハガキの宛名印刷
-
筆ぐるめVer.11で、何々...
-
ワードの差込印刷で0から始まる...
-
【応募はがきのかきかたについ...
-
筆ぐるめ。英語の肩書き縦書き...
-
年賀状の宛名の書き方で質問で...
-
至急教えていただきたいことが...
おすすめ情報