
こんばんは。
ロシア製のЧАЙКА(チャイカ)というところの
腕時計を買いました。手巻き式の腕時計です。
デザインがとても気にいったので即買いしたのですが
父親にロシア製の時計なんて聞いたことがない、
すぐこわれるんじゃないかと言われて、
買ったばかりでうきうきしていたのに、
内心かなりショックです。。。
ロシア製の時計、確かに私も聞きなれませんが
別に製品に不信感を持って買ったわけではなく、
ふつうに毎日愛用するつもりで買ったのですが
父親にそんなふうに言われて不安なのと、
その父親の勝手なイメージをくつがえしたい(?)
ので、ロシア製の時計に詳しい方、教えて下さい。
ネットで調べてみたのですがよくわからなかったので
質問してみました。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初に謝っておきましょう
ごめんなさい
正直、良くはないです
ロシアは品物全体でも良くないですよね
それをお父様も言ってらっしゃるのだと思います
そして、ロシア国内に時計メ-カ-があまりない
競争相手がいない
ただですね、機械もの(特に機械時計は)当たり外れが大きいです
時計に密閉度が低かったばあい
温度変化に耐えていけるかどうか、という問題も生じます
もちろん、ケ-ス、ガラス、竜頭、裏蓋のつくりがよければ
十分、環境が変わっても心配ないとは思いますが
その辺で重要になるのが、素材です
見えている部品の素材だけでなく
見えない部分の素材、外気を入れないようにする部品ですね
そこが良くないと、空気に触れるだけではなく
水にも弱くなります(汗でも)
そうなると、振動にも弱くなります
まとめますが
あくまで精密機械なので
ぶつけたり、落としたり、振り回したりしない
汗、水に気をつける
手巻きは初めてですか?
現在動いていると思いますが
裏の蓋に耳をつけると「シャ-カ-シャ-カ-」と音がしていると思います
テンプが動いているんです
コレが、気持ちいい音、左右にふれるんですが左右同じ音でないと
いい時計とはいえません
まず、聞いてみてください
そして、手巻きは巻きすぎるとぜんまいが切れます
なので、
巻く回数を決める
竜頭を巻いて15回目できつい感じがする、と思ったら
そこでやめて、14回巻くとこの時計は巻き上がりなんだ。と覚えてください
巻き上がりで、どのくらい動くか見ます
それがつかめれば時計と歩幅があってきたことになります
かわいがってあげてください
長々すいませんでした
こんばんは。
昨夜は早速の回答をありがとうございました。
しかもとっても参考になりました。
はい、父は時計だけではなくロシア自体に
精密なイメージが持てないから、とかなんとか
言っていました。
具体的に教えて頂いて、本当に助かりました!!
なんにもしらなかったので。
時計の中の音は左右多分一緒っぽいので一安心です(笑)
そうだったのですね・・・
汗や水、振動には特に注意して、巻き上げも丁寧に
やろうと思います。
折角出会った時計なので、可愛がります!
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ЧАЙКАの時計、私も持ってます(ロシアで買いました)。
私はチャイカの時計好きですよ。ЧАЙКАはロシアの時計工場の中でも、1950年創業のかなりの老舗で、ソ連時代から国内の工場のリーダー的存在で、海外に輸出していたのですが、最近は高級輸入時計(スイス製や日本製)と安い中国製との時計の間で苦境に立たされています。でも、ロシア製の時計の中ではいいほうじゃないかな、と思います。
まず、#1さんも仰っていますが、ねじ巻き式の時計は当たり外れが激しいです(チャイカに限らず)。
私のチャイカも普通に使えてますし、可愛いので普段使いしてます。大切に使えばきっと大丈夫と思います。
こんばんは。
昨夜は早速の回答ありがとうございました!
machirdaさんもチャイカの腕時計を持ってらっしゃるのですね!
しかもロシアで買われたとか・・・すごいです。
チャイカ社もふくめロシアの腕時計市場の事情もわかってとても参考になりました。
ロシアの時計の中ではいいほう、と実際に使ってる方から
聞くとなんだか安心です(笑)
はい、大切に使っていきたいと思います。
貴重な回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時計に詳しい方、操作方法を教...
-
カルティエロードスターについて
-
腕時計の金属バンドのサイズの...
-
オメガの時計(3513-50スピード...
-
買ったものを後悔しました、相...
-
CASIO(カシオ)のDATA BANK(デー...
-
時計がほしいです
-
時計で袖が痛まない方法は?
-
自動巻きの腕時計 (ロベル...
-
50代母へのプレゼントについて
-
30代OLがつけてて恥ずかしくな...
-
カルティエのダイヤ付き時計に...
-
安い時計と高い時計の違い
-
「4~5万程度の時計は買っても...
-
Diorのライセンス商品について
-
お金持ちに見られる時計(27...
-
機械式時計の振動と音で困って...
-
女性が大きい腕時計を着けるこ...
-
ポールスミス腕時計 コマ調整
-
月収25万で5万円の腕時計は身の...
おすすめ情報