dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても曜日がズレるなと思っていたら、月曜始まりのカレンダーでした。(3月から飾りました)
今まで日曜始まりからのカレンダーを使っていたので、すごく違和感があります。
みなさんのおうちの(主に見る)カレンダーは何曜日からの物ですか?教えてください。

A 回答 (8件)

週の始まりは日曜日なので、日曜始まりが正しいのだとは思いますが、現実として月曜日に動き始めるので月曜始まりの方が何かと便利だと思っています。


自宅に特別カレンダーは置いていませんが、会社の卓上カレンダーは月曜始まり(自分でプリントアウトして作りました)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、月曜から何もかも始まるので、確かに月曜始まりの方が便利なのかもしれません。でも、日曜始まりのカレンダーをずっと使っていたので、どうしても曜日がズレてしまいます。慣れるのでしょうか・・ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/07 23:41

こんばんは、おじゃまします。



「月曜始まり」からの物にこだわってます。
週の始まりは、確かに日曜日なんだけど、質問者様同様、違和感が有ります。

土・日で休むことなんて、月に1度くらいなんですがね。
せっかくの日曜日も、一日中‘ひなたぼっこ’で終わっちゃうし^^;

PS:お子さんの具合、良くなりましたか?
おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
あえて「月曜始まり」なんですね。使う人によって、全然違うものなんですね。

おかげさまで、娘の具合は良くなりました!今日は天気が良かったので‘ひなたぼっこ’してきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 20:43

もらいもののカレンダーは日曜始まりですが(カレンダーというよりもポスター的に飾ってあるだけ)、スケジュール帳などは月曜はじまりのものを使ってます。


仕事は月~金で1週間だし、週末は土・日でひとまとまりとして考える方が現実的だと思うので。
日曜始まりだと、その前日の土曜日とのつながりが見づらいきがします。(土・日でどこかに出かける場合など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。土日でひとまとめと考えると、使いやすいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 20:35

日曜始まりです。


昔からカレンダーはたいてい銀行とかに置いてあるものを使っているのですがそれが日曜始まりだったので。
最初は全部のカレンダーが日曜始まりなのかと思っていましたが、
高校のとき月曜始まりのカレンダーもあることを、初めて知りました。

 1週間の始まる曜日が人と違うと、
「来週の日曜日」と話をしていたら一週間ずれていてあせったことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。カレンダー通りに約束すると、1週間ずれてしまいますね。とりあえずもう少し慣れるまでがんばります。ありがとうごいました。

お礼日時:2006/03/08 11:14

猫めくり、JAL、卓上、ぜんぶ日曜始まりでした。



一度月曜始まりを使ったことがありましたが、使いやすいと思いきや、慣れるまでが大変。
日付のミスやらかすことも数回。以来、懲りてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。私も子供の幼稚園のお弁当の日をすっかり間違えてしまいました。次は気を付けます(先が長い・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 11:12

こんにちは。



家で使っているカレンダーは大体が日曜日始まりです。
自分の使っているスケジュール帳も日曜日始まりなのですが、
個人的には月曜日始まりのものの方が好きですし、使いやすいです。
とても気に入って買ったスケジュール帳だったのですが、
買ってから日曜日始まりなのに気付いて少しガックシしました。
…とは言え、もう4~5ヶ月使っているので慣れてしまいましたが(^_^.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も慣れるのでしょうか・・また今日も曜日がおかしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 11:10

わたしも日曜はじまりからです。

月曜はじまりだと、なんかずれます。日本人は月曜始まりのカレンダーをつかうんだろうか???月曜始まりだと、すごく使いにくいです!
ちなみに、今週というのは日曜からはじまるんですよね、そうすると??日曜日に「今週ね~」と話すと、それはその日から土曜日までのことですよね?
確認ですが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。次の日曜日は「来週ね~」と話すってことになりますよね。そう、生活的には「土日で終わり、月曜スタート」って感じなんですけど、カレンダーは日曜始まりであってほしいです。そのうち慣れるのかな・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/07 23:38

今使ってるのは日曜日からのものです。


月曜日からのカレンダーは過去に1回使ったぐらいだったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり月曜始まりのもあるんですね。
全く気にせず購入してしまいました・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/07 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!