
私はgooの無料ホームページでサイトを開設しています。
自分は画像は扱っていませんが、ほかのサイトのリンクで、
GIFファイルのリンクバナー(直リンク)をしているものがあります。
そこで聞きますが、
(この場合当事者が許可されているソフトで作っていたとしても)
ユニシス社から特許使用料を請求される可能性があるのでしょうか?
ここで「GIF」や「ユニシス」で検索して、
いろんな質問の回答や紹介されたサイトの解説などを見ました。
しかし、特許使用料を払っているソフトを使って作るのなら
問題ないらしいですが、
このようにサイトでリンクバナーなどによる画像を
使った場合についてはあまり書かれてなく、
難しくてよくわかりませんでした。
すみませんが教えてください。
また、gooの広告バナーはどうもGIFファイルのようですが、
大丈夫でしょうか?
管理者に直接聞くべきとは思いますが、よかったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その、gifファイルが正規の(ユニシスに著作権料を支払っている)ソフトで作成したことを署名できれば問題ありません。
証明できそうにない場合、一般的にはどのソフトで作成したデータかはわからないため、利用しないか、保険のためのサイトライセンス料を支払うのが懸命です。リンクバナーがgifの場合、相手に断ってから、jpegやPNGにコンバートすることをお勧めします。
また、フリーHPの広告は、そのサイトが各利用者に負担がかからないように支払ってくれていれば問題ありませんが(多分そんなことはないでしょうが)、そうでない場合は、利用しないかサイトライセンスを支払うべきでしょう。
やはり、いいとか悪いとかはっきりした回答が出ませんでしたね。
他人の作ったgifファイルを使うには、それなりの対策、
もしくは勇気が必要かもしれません。
わざわざ回答をありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
No.1のmadmanに補足です。
IBM社が開発しているソフトの場合は,ユニシスの主張は通りません。
IBM社もGIFファイルの特許を持っているからです。
また,以下のメーカーはユニシスより許諾を得ているようです。
Microsoft
Micrografx
Macromedia
Corel
Symantec
JASC
Adobe
Equilibrium
Learning Company
NetObjects
Visio
Eastman Software
Alchemy Mindworks
Asymetrix
Claris
Deneba Systems
Scansoft/Visioneer
参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
yumori3さんのいう、リンクバナーってなんですか?
バナーというのは旗という意味で、ウェブでは旗状の画像にリンクがついたものですよね。それとGIFファイルとは何の関係もありません。
直リンクってどういう意味ですか?
たぶん、自分とは別のサイトに置いてある画像を直接自分のホームページ上に表示していることを書いているのだと思いますが、それとGIFファイルとは何の関係もありません。
GIFの特許は、GIFファイルのエンコードとデコードに関わるもので、
既に出来上がっているGIFファイルを使うことには何の問題もありません。
ちなみにユニシスのGIFの特許はもうすぐ切れます。(たしかあと1、2年くらい)
リンクバナーが問題なのではなく、
それに使用している画像ファイルがGIFファイルだ、ということです。
他人のGIFファイル(許可されているソフトで作成されていても)を
自分のサイトに載せたら、自分も特許使用料を払わされることになるのか、
と聞きたかったのです。
この場合のケースが見つからなかったので、質問しました。
分かりにくくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
blenderについて
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
インターネット料金
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報