重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションで初めて商品を発送する事になりました。
ひざ掛けを定形外で発送するのですが、元からビニールに
入ったひざ掛けです。これはただ包装紙で包んで発送すれば
いいのでしょうか?

また沢山出品されている方は、茶色のクラフト紙を使用していますか?

よく評価に「丁寧に梱包して頂き有難うございました。」とありますが、
何をどのようにして梱包をするとそういうコメントを頂けるのでしょうか?

定型外郵便で発送する場合について教えて下さい。
分かる質問だけでも構いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の場合、ごみを出す時のビニール袋などで、さらに梱包して


DAIショップなどにある、梱包紙で梱包します。
(もちろん丁寧に・・・)

好評のようです。

相手の立場にたって、「自分がこうしてもらったら嬉しいな・・・」
というような対処をすれば、最高の評価もいただけると思います。

あと、発送後にメールを出して、
 1)いつごろ到着予定であるか
 2)どこの郵便局から何時頃に発送したか
 3)受付番号は何番であるか
 4)無事に入金を確認した
 5)取引完了後、オークション評価をすぐにつける
 6)さらに、相手にメールでお礼をいう

など、されれば完璧かと思います。

私は、初心者の時に上記の事をして、高評価を皆さんから頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!!
とっーても参考になりました。
この1)から6)はメモしておきます!

お礼日時:2002/01/20 14:45

要するに、輸送中の破損・汚損が最小限に食い止められそうな状態になっていれば大丈夫だと思いますよ



例えば割れ物を送る際には、エアーキャップ(通称ぷちぷち)でぐるんぐるん巻きにして"こりゃー投げても割れないべ"って風にするとか。。。
重量物の場合は丈夫なダンボールや包装紙を使い、さらにガムテープでをびっちり貼って絶対に口が開かないようにするとか。。。

今回の場合はとりあえず割れ物ではないので割れ対策は必要なさそうですね
ですが、濡れたりすると困るのでビニール等を使って濡れても大丈夫なようにしてあげると安心だと思いますよ
できれば小さい箱のような物に入れてあげると、輸送中にもみくちゃにされる心配もないですね
ま、丈夫な袋を使って中にもちょっと詰め物をしてあげればそれなりに強度は出せると思いますよ
あんまり大袈裟に梱包すると料金が上がっちゃってかえって不親切って事にもなりかねないので程々に。。。

クラフト紙はダンボールや封筒などを使って発送される場合でしたら特に使わなくても大丈夫ですよ
箱入り商品を"直で"包んで送りたい場合などの時は、普通の包装紙ではすぐに破れてしまいますので丈夫なクラフト紙を使って包んであげましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!!
送料も気になって何回も包んだり量ったりの繰り返しで・・・。
初心者の私にはかなり参考になりました!

お礼日時:2002/01/20 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!