重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

mixiの写真にアニメーションを表示したいのですが(方法はなんとなく分かります)、編集ソフトが見つかりません。唯一見つかった「giam205」言うソフトでアニメーションを作ったのですが、いざmixiでアップロードすると、「画像が壊れています。」となり設定できません。誰か使い勝手の良いアプリを紹介してくれませんか?
他人のホームページのアニメーションをそのまま自分のmixiの写真に設定することは出来ないのでしょうか?(アニメーションを使用する際にはそのホームページの管理人に了承を得てから使用する予定です。)

A 回答 (3件)

ほんとだ.


アップできるのはjpgだけなんですね。

アニメーションgifはそのなの通り
gifでないと、なりませんので、DLしたときはgifです。
かってに拡張子をかえるわけにはいきません。

とりあえず、アニメーションgifを使っている人をいまから探してみますが
画像の事を、動画というのは紛らわしいのでやめましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の挨拶が送れました。ありがとうございます。
なんでもいいんで手がかりがあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/03/11 22:01

mixiのプロフィールにgifファイルはUPできないと思います。

動画は無理なのでは。
コミュニティにはアニメーションを使えるようですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>動画は無理なのでは。
動画が無理なのは分かりました。
他人のmixiの写真を見るとアニメーションのものが多数見られます。
それについて質問したのですが・・・文章の表現力が劣っているため、質問の真意が伝わりませんでした。

お礼日時:2006/03/11 01:31

制作者に、許可を得て、許可が出れば使うのは問題ありません。


そちらの画像をDLさせていただいて、アップロードすればいいだけです。

gifアニメーション ソフト OS
で検索してください。
OSがわからないので、windows とか macを加えるとヒットするでしょう。

この回答への補足

>そちらの画像をDLさせていただいて、アップロードすればいいだけです。
試しにやってみたのですがやはりアップロードできませんでした。
ちなみにDLするときはJPGまたはGIFのどちらですか?二通り試してみたのですが、GIFだと「画像はJPG形式にして下さい。」と起こられ、JPGだと「画像が壊れています。」と起こられます。
いったいどうしたら良いのでしょうか?

補足日時:2006/03/11 01:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!