
4月中旬より新婚旅行で北海道旅行を計画してます。
北海道を選んだ理由は、夢だったトワイライトエキスプレスに乗りたかったからというのと、春スキーができるということと、旭山動物園に行きたかったからです。
でも、トワイライトエキスプレスも旅行会社から取れなかったと言われ、キャンセルまちの状態ですし、観光の計画も旭山動物園が休館だったり、他の観光スポットも4月中旬は休みのところが多く困っています。旅行先を変えることも考えましたが、トワイライトのキャンセルにかけてみたいといゆことと、彼に北海道でボードをさせてあげたいと思い北海道で決断しました。
わがままだと思いますが、彼も私も札幌、小樽は以前観光したことがあるので、それ以外で4月の北海道で楽しめそうなところはありますか?アドバイスをいただけると大変助かります。よろしくお願いします。
計画予定
1日目 寝台特急
2日目 函館
3日目~4日目 ニセコ
5日目 未定
6日目 未定
7日目 未定
※7日目の夕方に札幌発の電車で帰ります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
トワイライトエクスプレスはそういうことでしたか、分かりました。
もう少し道南の山野草情報をお知らせしておきましょう。レンタカーをお使いになれればの話しですが。
4月下旬になりますと、函館の隣の北斗市(つい先日平成の大合併でできたばかりの市ですので検索してもこれではあまり情報を集められません。元の「大野町」でお調べください)にある「匠の森」というところではカタクリの大群落が見頃を迎える頃かも。
http://www.tougewo-koete.jp/hana/takumi1.html
今まででしたら大野町の公式サイトにとてもいい情報が載っているページがあったので、これまで皆さんにはそこをご紹介していたのですが、今度新しい北斗市になってしまったら残念なことにそのページが消えてしまいました。
匠の森からさらに上に車で行くと大パノラマが眺められる「きじひき高原」展望台があるのですが
http://homepage2.nifty.com/kazn/kijihiki.htm
ここはGWにならないと通行できなかったような気もします(標高が高いため雪がまだあるので)。
いずれにしましても、その頃では北海道でも春の到着が早い函館近辺が一番時期的にいいように思いますし、そのためにも函館は一番後に持ってくるのが正解でしょう。
最初に持ってくると春の早い函館でもまだ早すぎるかもしれない、ということです。
それでも、函館は伝統的建造物の建ち並ぶ街並み、函館山からの夜景、あちこちにある温泉、など観光するところはは盛りだくさんですので、十分楽しめると思いますが。
URLありがとうございたした。
とても参考になりました。
ぜひ、きじひき高原は天気がよければ立ち寄ってみたいと思います。
きじひき高原は私のイメージする北海道の風景にぴったりでした。
それを4月の函館で見ることが出来たらうれしいです。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
札幌在住です。
テレビ塔や時計台の近くに住んでます。4月中旬ですか。雪解けで道がべちゃべちゃどろだらけで、ひどい時期ですよ。観光には適していない期間ですね。個人的には、あまり歩きたくない時期です。雨交じりの雪もまだ降る可能性がありますしね。
カゼを引かないようにしてくださいね。旅行の日程はあまり決めない方がいいですよ。まだまだ雪で交通機関が乱れる可能性があります。
この回答への補足
返信ありがとうございます。
>まだまだ雪で交通機関が乱れる可能性があります。
事前に切符を買っておこうと思っていたので、教えていただかなければ悲しい思いをするところでした。ありがとうございました。
札幌在住の方ということで、教えていただきたいのですが、
登別からニセコに行きたいと考えているのですが、どのような交通手段で行くのが最適ですか?ニセコに午前10時頃着きたいと考えています。レンタカーも考えているのですがどうでしょうか?教えていただけると幸いです。
No.3
- 回答日時:
4月は時期的には一番微妙な気がします…
花もまだ、雪も溶け始めてぐっちゃぐちゃ。
山の雪質もやっぱり真冬に比べたら落ちますしね。
そういうこと考えて、天候にあまり左右されないとなると、登別・室蘭エリアがいいのではないかと。
登別~地獄谷・温泉・マリンパークニクス(水族館)
室蘭~地球岬・白鳥大橋
本当なら、是非夏に、富良野美瑛の花畑や北竜のひまわり畑なんかを見て欲しいなぁと思うのですが…
ご返信ありがとうございます。
私も北海道に行くなら夏か真冬に行きたかったです。
でも彼も私も不定休なので、長期休みがとれず、新婚旅行として行くしか電車旅行は無理だったので、4月の北海道に決断しました。
aoislaveさんが書かれていた登別~地獄谷・温泉・マリンパークニクス(水族館)もいいなと思いました。ニセコの次に立ち寄れそうなので、ぜひ行きたいと思いました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
函館のものですが、#1の方もお書きの通り、函館にはトワイライトエクスプレスは停まりません。
北海道で最初の停車駅は洞爺だと思います。
お帰りは札幌発の電車ということでもう変えられないのでしょうか?もし、帰りの駅を函館発に変更してもいいのでしたら、やはり函館は最後に持ってきた方がいいように思います。
行きのトワイライトエクスプレスが取れたなら、洞爺で降りて初日は#1さんもお勧めのウィンザーホテルに泊まるというのもいいでしょう。
そして、そこからニセコに移動して4日目まで過ごし、その後函館方面に向かうというのがいいのではないでしょうか。
なお、その頃ですと桜はまだですし(おそらく今年の桜の開花は5月に入ってからになると思います)梅は桜と同時か桜よりちょっと遅くなるときもあるくらいですので、そういう華やかな花は楽しめないと思いますが、もしかしたら山の中にコブシが咲いているかも。
もし簡単な山歩きや自然の花に興味がおありなら、函館山を歩いて登るのもお勧めです。
登山道には雪解けと共に春の花が咲き始め、4月中旬ですとちょうど見頃となっているかもしれません。
http://sakag.web.infoseek.co.jp/hakodatehana.htm
登山コースはいろいろありますが、市民が気軽にスニーカーで歩く最短コースは1時間もかからないで(早足だと30分です)登れます。お二人で歩いて登って眺める山頂からの景色もまた格別でしょう。
ご返信ありがとうございました。
行きのトワイライトは半分あきらめていたので、北斗星で行く事を考えた方が無難かと思い函館から旅を始める計画を立てました。説明不足で申し訳ありませんでした。
帰りの電車もトワイライトか北斗星になるかわからないので、札幌発で決める方が計画が立てやすくなると考えたのですが、そうするとなかなか行動範囲が限られてしまうし、tjhirokoさんの教えてくださったURLに興味をもったので、帰りは函館でのんびりし、北斗星で決めるのもいいかと考えています。参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
交通と4月の見所についてアドバイスします。
まず、トワイライトエクスプレスについてですが、確か函館駅には停車しないと記憶しているのですが、その旅行会社では受け付けてくれたんですか?
100キロ以上先の駅からとんぼ返りするより、札幌経由でニセコに直行してしまって、その後函館へ行く方が効率的に思います。
特急・寝台券については、最悪の場合「ヤフーオークション」で入手する方法もあります。 こういった”ダフ屋行為”は大嫌いなんですが、最後の手段としてご参考まで。
4月中旬だと、函館~襟裳岬の道南・太平洋側は雪の心配はほとんどありません。 運が良ければ、梅や桜が咲き出しているかもしれないし、レンタカーを借りて気ままなドライブ旅行もいいかもしれませんね。
特に、日高地方では誰でも知ってる有名競走馬がの~んびり引退生活をしていたり、かわいいサラブレッドの仔馬を見る事が出来て、いいシーズンです。
そこからちょっと頑張って富良野・美瑛方面へ行くことも出来ます。
ウィンザーホテル洞爺とか、北海パークホテルといったオシャレなリゾートホテルもあるし、「道南・太平洋側」の旅行をお薦めします。
早急なご回答ありがとうございます。
行きのトワイライトは半分あきらめていたので、北斗星で行く事を考えた方が無難かと思い函館から旅を始める計画を立てました。説明不足で申し訳ありませんでした。
上記の事を考えてもYafoolさんが言うとおり、ニセコから函館に行くコースの方が効率がよく、函館でのんびりとドライブして旅を終えるのも素敵だなと思いました。日高地方も全く知らなかったので、プランのひとつとして考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
函館札幌観光
-
北海道旅行(札幌・小樽・函館)...
-
北海道旅行 函館と札幌ならどっ...
-
小樽~函館の所要時間ほかについて
-
北海道 函館から小樽へのレン...
-
北海道旅行を効率良く回るには
-
函館から小樽までの時間
-
東京から北海道への移住を検討...
-
北海道でおすすめの場所はあり...
-
5月の北海道旅行 札幌周辺と函...
-
函館~札幌3泊4日の旅モデルコース
-
北海道に行くならどこ?
-
札幌と函館に行きますが・・・。
-
小樽~函館~青森への移動
-
函館、小樽、札幌について教え...
-
羽田から日帰り旅行の行先
-
11月の北海道旅行☆おすすめルー...
-
北海道旅行のおすすめのプラン...
-
12月中旬、新千歳発着の一泊...
-
4月の北海道旅行について
おすすめ情報