
はじめまして。
*.avi
*.srt
ファイルからWindows Media PlayerとVobsubを使って字幕表示させて動画を見ることはできています。
PCはWin2K、P-4 2G、512MBです。
この環境で、srtの字幕ファイルをaviに埋め込んで、新たにaviファイルを作成するにはどのようにすればよいでしょうか?
Vobsubの入っていないPCでもaviを見られるようにaviファイルの中にsrtの字幕を埋め込んでしまいたいのです。
簡単な操作でavi生成できるフリーソフトウェアをご紹介いただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
avisynthを用いるかVirtualDubを用いるのが一番簡単かと思います。
avisynthの場合、TextSubというプラグインがあるのでそれを用います。
VirtualDubの場合、videoのFilterにTextSubがあるはずなのでそれを使ってください。見つからない場合Vobsubを再インストールしてください。インストール時の選択項目の一つに「TextSub for VirtualDub...」といった項目があるのでそちらにチェックを入れてください。
どちらにもいえることですが再圧縮となるので確実に画質が落ちることには注意してください。
参考URL:http://www.avisynth.info/,http://www.faireal.net …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
asx形式の動画編集ソフト
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
廃仏毀釈の「毀釈」ってどうい...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
CANDY→AutoCADへの変換
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCプレイヤーで字幕の文字を小...
-
aviutlでaviファイルを読み込め...
-
premiereで読み込んだ動画の時...
-
VLC media playerでないと開け...
-
動画編集ソフト「AviUtl」でエ...
-
動画のいらない部分をカットし...
-
動画を編集したら再圧縮しなけ...
-
簡単にXvidバッチエンコード出...
-
MPEG-4 H.264(HD)を編集できる...
-
AviUtlがAVIファイルを読まない
-
aviutlでプロジェクトファイル...
-
MPEG-1を静止画に切り出すソフト
-
AviUtlで連番動画のつなぎ目(...
-
VIDEO_TSにあるファイルをaviフ...
-
字幕編集ツールはありますか?
-
MOVからAVIに変換するフリーソ...
-
動画ファイルの字幕について。
-
Xperia XZ1 ユーザーです。 デ...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
おすすめ情報