
No.2
- 回答日時:
そういう事。
今は使っとらんので確実ではなく記憶での回答になるけれども、
「Apowersoft Video Converter」(有償)が字幕トラックの選定が出来てDVDビデオに変換してくれたと思います。
そもそもmp4はDVDへの動画変換を想定していない(PCを前提としている)ので、普通には出来ないです。
ところで、ちょっと気になったんだけど、
このmp4は著作権のある映画や動画じゃないよね?
そのコピーガードをクラックして視聴しようとはしていませんよね。
それだと、サポートは出来ません。
No.1
- 回答日時:
うーん、先に尋ねたいんだけれども、
「字幕」は「字幕ファイル」が有って(或いはmp4の字幕トラックが有って)、選択できるの?
それなら単純にどのプレーヤーにも「字幕ファイル選定」機能が付いている筈だから、なにも難しくないよ。
でも動画に埋め込まれた字幕なら、それは画像なので消すことは出来ないよ。
今使っているプレーヤーは「何」?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
asx形式の動画編集ソフト
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
勝手に無変換になる
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
Excelの画像に印をつける。
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
「最高値」の読み方は? 資産運...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
asx形式の動画編集ソフト
-
AviUtlでのコーデック登録方法
-
aviutl で動画ファイルが読み込...
-
VLCプレイヤーで字幕の文字を小...
-
webmからDVDを作成
-
動画ファイルの分割
-
avi+srtから字幕埋め込みのa...
-
aviutlでaviファイルを読み込め...
-
動画編集ソフト「AviUtl」でエ...
-
mpegをaviに変換
-
動画を編集(カットしたい)
-
動画ファイルの字幕について。
-
premiereで読み込んだ動画の時...
-
Xperia XZ1 ユーザーです。 デ...
-
ビットレートの表示
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
MP3 → MIDI 変換した...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
おすすめ情報
mp4ファイルに各国の字幕がありまして、パソコンでは日本語を選択しますと、貴殿のおっしゃるとおり、次回からは難なく日本語がデフォルトになります。
しかし、このmp4ファイルをディスクにライティングして、再生専用プレイヤーで再生すると、字幕選択が出来なくなります。
もし、日本語をデフォルトに指定できれば、再生専用プレイヤーでも、なにもせずに最初から日本語字幕が表示されるかと思いまして…。