
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スカイウォーカーカードというHISオリジナルのカードならば払えます。
HIS以外のところでは、マスターの加盟店でも使えますね。普通のカードは使えないようですね。
ATB(マップツアー・アクロス)ではクレジットカードが使えたと思います。この会社はHISに買収され、子会社になっているので商品や航空券も同じようなものが多かったと思います。
参考URL:http://www.his-j.com/skywalker/index.htm
No.9
- 回答日時:
カードの知識がない人が多すぎます。
カードは利益を圧迫するものです。
利用額の何%を手数料として払わなければならないですし、
増してや利益の少ない旅行にそんなものを使われたら
たまったものではないのが正直なところです。
カードの普及でカード決済を無視できなくなったので
利用OKとするところが多くなりました。しかしそれは
各社の判断であります。
もっとも『本当に裕福なお客さま』は現金決済ですけど。
ちなみに商品券等の金券類をカードで買うのはほぼ不可です。
カード詐欺対策で、JRの回数券ですら旅行会社では
カードで買えなくなっている情況です。
No.8
- 回答日時:
大手旅行会社であれば、クレジットカードで支払えます。
また、クレジットカード会社の系列の旅行会社(JCBトラベルなど)ですと、大手旅行会社のパッケージツアーは5%引きでカード支払い可能です。
参考URL:http://www.jcb.co.jp/travel/junbi/travel_desk_ka …
No.7
- 回答日時:
No.3 さんの説明されたとおり、ごく一部の商品のみクレジット
カードで購入可能です。もっとも、E チケットなのに空港で当日
航空券引き換えが必要など、意味不明な手続きがあって不便です。
カードでの旅行商品購入ですが、パックツアーなら購入可能な
ものが多いです。参考 URL はニコスの例ですが、お手持ちの
カードのウェブサイトで、割引が受けられるかどうか確認される
ことをオススメします。
参考URL:http://www.nicos.co.jp/hp_trvl/overseas/tour_des …
No.6
- 回答日時:
以前HISでいいものがあったので、カード払いで利用したかったのですが、
#4さんのおっしゃるようにSkywalkerカードしか使えないと言われました。
私もカードで払ってマイルを貯めているので、その時はあきらめました。
なので金額が大きい場合はHIS以外で、カードが使えて、なるべく安い会社を探しています(^・^)
HISの商品券(旅行券)って今もあるんでしょうか。以前使いましたがともかく他社のカードはダメだった気がします。
自分の持っているカードの特典(マイルなど)を使いたい場合はあきらめるしかないと思いますが
カードを作って使い分けるというのもひとつ手ではあると思います。
加盟レストランでカードを使うと最高100円につき5マイルもらえる特典もある(自己申し込み要)ようですし、
今後もHISを使うと思うのであれば作ってもいいのではないでしょうか。
http://www.his-j.com/skywalker/dining.htm
クレジットカードが使える会社は探せばありますよ。
私は以前阪急交通社を利用しましたが、店舗に行かなくてはならない会社も多いので、
自宅から遠いと交通費がかかります。会社としてカードが一切使えないというのと、
航空券の種類によって(格安など)カードがダメという場合もありました。
検索すると支払方法が書かれているところもありますし、書いてなくても可能ということもありますから
まずは問い合わせてみてはどうですか?
No.3
- 回答日時:
先日HIS(電話)で航空券を購入しましたが、やはりクレジットカード払いはできないと言われました。
オンライン予約商品というものならできるようです。
http://www.his-j.com/dst/online/main.htm
ただ、オンライン予約商品は枠が少ないように思います。
No.2
- 回答日時:
JTBでならカード決裁をした経験があります。
でも、HISのときは現金決裁だった記憶があります。ただ、HISは現地職員がいいかげんで、空港に迎えに来るのが1時間も遅れたり、翌日のホテルへの迎えも忘れたりで最悪だったので、その後は二度と利用していません。あれから何年かたったので、今は制度が変わっているのかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費について
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
【国立科学博物館 クラファン初...
-
美術館 博物館
-
美術館に行きたいのですが、平...
-
豆腐は白い、白いはウサギ・・...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
箱根の観光 高齢の両親と箱根旅...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
聞きたいんですが 兵庫県三田市...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
美術館に行きたいのですが、平...
-
美術館内に居るおばさんは何故...
-
横尾忠則現代美術館へのアクセス
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
高所恐怖症ですか、あべのハル...
-
ルーブル美術館の予約変更でき...
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
美術館・博物館などに行く理由
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
9/18(日)~9/19(月)、関西の...
-
東京で、精密な人体の骨格標本...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
箱根ガラスの森美術館について...
おすすめ情報