
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>国立科学博物館って国営だから、予算を申請すれば予算が付いてクラウドファンディングする必要はないのでは?
申請すれば予算が自動的につくようにはなっていません。
最初に予算がきまれば、めったなことで増額なんかしてくれないのですよ。
「電気代があがったから何とかしてほしい」なんて言っても財務省は相手にしません。
文科省や財務省に要求しても増えないから、クラウドファンディングという手段をとらざるをえなくなったのです。
特に国立博物館は独立行政法人となり、職員は公務員ではありません。独立採算的な運用が求められています。
No.2
- 回答日時:
コロナの影響で入館料の部分が大幅減収ですから、その分を国の予算で賄えるなら最初から入館料などと取らなくても良いわけで。
そこまで予算を付けてもらえないから入館料が必要だったのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 寄付 6 2023/08/08 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 俺って凄いだろう、俺って芋っぽいだろう? どっち 0 2022/06/04 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えた! んですか 4 2022/06/14 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 俺はヤンデレ寄贈魔ですか? 3 2022/06/02 21:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「超過」の反対語
-
予算のこと
-
自治会予算と次期繰越金について
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
公営企業の会計について
-
自治会の予算書における収支の...
-
国交省予算の事業費と国費の違い
-
表作成の項目で・・予算の反対...
-
予算の”継続費”と”債務負担行為...
-
戻出について
-
債務負担行為と繰越明許とは
-
『間』はその基準値の数値を含...
-
地方公営企業の貸借対照表上の...
-
予算を使い切らないとどうなり...
-
国交省の北海道局と他部局との...
-
国の一般会計予算の歳入にある...
-
マイナス予算の達成率の計算方法
-
租税特別措置法は延長されるの...
-
住民からの要望の断り方
-
大量にCD-Rを焼く機器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「超過」の反対語
-
予算のこと
-
自治会予算と次期繰越金について
-
表作成の項目で・・予算の反対...
-
公営企業の会計について
-
予算の”継続費”と”債務負担行為...
-
マイナス予算の達成率の計算方法
-
自治会の予算書における収支の...
-
公共工事は何故遅い?
-
PTA会計で繰越金が50万円超...
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
自治会総会で決算が否決された...
-
戻出について
-
継続費、繰越明許費、債務負担行為
-
複数年にわたる事業にかかる経...
-
国交省予算の事業費と国費の違い
-
予算比と昨年比教えてください ...
-
債務負担行為と繰越明許
-
予算を使い切らないとどうなり...
-
コスト(経費・費用)と予算の違い
おすすめ情報