
相手が自分のことを嫌っていて、こちらも相手が嫌いなのに、その人から好かれたいと思ってしまいます。
そのため、どうせ嫌われてるんだろうな、でも好かれるように頑張らなきゃ、と思ってしまい、ぎこちなくなって、ますます嫌われてしまいます。
特に職場で、目上の人に対してそうなってしまいます。
慇懃無礼に対応すればいいのに、ニコニコニヤニヤしてしまうのです。
誰からも好かれたいと思ってしまっているのだと思います。
嫌われてもいいや、仕事の関係だけだし、と思えるようになりたいです。
どうすればいいですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
わかります…つい愛想良くしてしまうのですよね。
話し掛けられること自体が屈辱なのに…
私はNさんが嫌い!
この事実をとにかく広めることが肝要です。
口頭&携帯メールで陰口をばらまきまくる。オフレコにしないでどんどん広めてね、と記せば…ほぼ確実に広まります(笑)
本人に伝わり、話し掛けてこなくなりますよ。
婉曲表現ならば社内メールにのせるのもありでしょう
自分に寄ってくる人間を効果的に漸減させる…人生で大切なことです。
いかに嫌われるか?です
やなやつで消耗するエネルギーを大事な友人や家族に向けましょう!
人間に好かれるのは簡単でエネルギーは不要ですが
嫌われるのにはパワーが要ります。
根気よくやりましょう
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
お気持ち、なんとなく解ります。私もそういう考え方をしてしまうので…
誰にでも好かれたいというか、自分と周りの人との関係にほころびを持たせたくない、って思っちゃうんですよね。
中学校までは無自覚でそうしてたら、ある時友達に「八方美人だ」って言われてかなりショックでした。。
そう言われて以来自分の行動を客観的に見てみるようになったんですが、実際そういう行動に走ってるときって自分自身結構きついしつらいんだって解ってきて、自分が駄目だと思うなら無理にそれを繕おうとしなくてもいいやって考えられるようになってきました。
そういうのってよっぽど上手くやらないとどちらにしろ相手にも伝わってしまうと思うし、自分から距離取るようにしてるほうが相手にも不快感与えないだろう、と。。
誰からも好かれる人間はいない、ってことは、誰をも好きになれる人間もいない、ってことだと思うんです。
体験談のみで失礼しました<(_ _ )>
No.4
- 回答日時:
嫌いな人にもすかれたいと思う、その心素敵です。
ぎこちなくても、そのままの気持で、人のいいところを探し、嫌いな人も好きになっていってください。
自分が好きになれば、相手もそのうち自分のことを好きになってくれるはず・・。
子供の時思ってました。誰にでも、いいところは必ずある、いいところをみて人を好きになろう。そして自分の考えを必ず解ってくれる人はいる・・そんなようなことをかんがえてたら友達がしらないうちにたくさんできてました。大人になった今、そんなことは忘れていて、人を信じることや、人を好きになることを忘れ、疑うこと、愚痴をいうこと、覚えてしまった気がします。学生の時は、心からの友達がいっぱいできたのに、社会にでてからは自分が心を開かないから、本当の友達もなかなかできないんですね。会社だけの人だから、そうやって人とのかかわりを適当にしない、今のあなたのままでいてほしいと思います。
忘れていたことを思い出しました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
まったく私も同じ状況です。
(好きになりたいんだけどなんかうまくいかない関係。モヤモヤしますよね)
相手は自分のことを嫌っている。
そう感じるのは、実際は自分が相手のことを嫌っているからで、これを、心理学で「投影」というらしいです。
逆に、相手のことを好きになれば相手も自分を好きになるのですよね。
相手のいいところを探すようにして、そこを好きだと強く思うと、こちらの気持ちもだいぶ変わりますよ。心理学の話だけではなく、自分としても経験しています。
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec179.h …
どんな人にもいいところは一つはあるはず。
自分だって完璧じゃないし。
そう思うと自分にも人にも優しくできると思います。
参考URL:http://coaching-m.co.jp/payforward.htm
No.2
- 回答日時:
わたしも、逆にhanukkahさんって素敵だな、って思います!
私は結構顔に出ちゃうほうなんで、うらやましいです。
もっともっと人に好かれるように、人のことを好きになってみてください。
人って、自分をきらってるだろうな、って思う人には近づかないらしいです。
No.1
- 回答日時:
嫌いな人でも好きになろうとすることなんて、そう出来るもんじゃあありませんよ。
そんな寛容な性格をお持ちのあなたは、今の自分をもっと好きになって自信を持つことだと思います。
そうすれば「ぎこちなさ」もとれて、自然と接することが出来るようになるのではないでしょうか。
上手くいかない(嫌われる)人、いわゆる「ウマが合わない」人とは、どこにでもいるものだ、と開き直るのもひとつの方法かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 協力会社の一人の男性を好きになったのですが、仕事上で少し揉めてしまいました… 24歳女です。お相手の 2 2022/06/04 19:26
- 片思い・告白 協力会社の一人の男性を好きになったのですが、仕事上で少し揉めてしまいました… 24歳女です。お相手の 2 2022/06/06 09:29
- 失恋・別れ 協力会社の一人の男性を好きになったのですが、仕事上で少し揉めてしまいました… 24歳女です。お相手の 2 2022/06/05 14:20
- 片思い・告白 嫌い避けされているのか相手のことがよくわかりません。。 好きな人が職場にいて、相手は多分自分よりもや 5 2023/02/25 18:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタル改善における考え方について 1 2022/08/28 18:43
- 失恋・別れ 脈ありだと思っていた職場の男性に急に嫌われたり避けられていると感じた時、皆さんならどう接しますか? 2 2022/09/26 18:47
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- その他(社会・学校・職場) 男性の方にお聞きしたいです 5 2022/07/27 08:23
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロの大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。普段月数回遊んだり年明け 1 2022/11/10 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 好きだった人に酷いことを言われた上に振られました。 相手は同僚なのですが人に対して0か100かしかな 1 2023/08/07 22:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
気になる人との約束、こちらか...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
何も決めない女友達について質...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
3人組のうち2人がカップルにな...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
会社に美人がいると、普通の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報