重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Radishを使用して自分のPCをSTMPサーバーにしてメールを送信したいのですが、具体的な設定方法がわかりません。どのようにすれば使用できますでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

PCから削除してしまい現在は使っていませんが・・以前と仕様が変わってなければ


Radishを起動してメーラーのSMTPの設定を「127.0.0.1(又は、localhost)」とするだけでOKだと思います。

Radishを使って送信すると、(スパム扱いされるのか?)届かない宛先も一部ありました。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
起動してSTMPの設定を127.0.0.1に設定すればいいんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/20 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!