dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こん**は、

Becky! Internet Mail Ver.2 (2.40.04)を使っています。携帯から来るメールを自分の携帯に自動転送するようにテンプレートを作っているのですが、件名がない場合(携帯からのメールは件名が空白のときがおおいです)、「宛先の確認」というポップアップ・ウィンドウがでて止まってしまうので、送信できずに困っています。

ツール→全般的な設定→送信タブ→送信前に必ず宛先を確認のチェックを外してもダメです。なんとか、この確認の表示させないようにすることはできないでしょうか?

OSはWindows XPです。

A 回答 (3件)

「abc」の条件外のとき、送信できました。


工夫して、件名が空白のときも利用できそうです。

1.ファィルタリングマネージャでルールを編集を選択
2.ルールの編集
条件の追加 ヘッダ 件名
      文字列 abc が ない時
条件一覧へ 追加します。


右側画面
 アクション

フィルタ 自動転送する**set**
テンプレート #Reply\ファイル名
あて先   入力

----------
条件の追加欄で ヘッダと文字列をCaveatEmptorさんの条件に変更する
「and or 」を用いる。空白だけは、テクニックが必要かもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お示しの方法でできました。件名に 特定の文字(でたらめな文字) がないときに実行するように条件を設定することでできました。

本当にありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2007/10/17 22:48

> ツール→全般的な設定→送信タブ→送信前に必ず宛先を確認のチェックを


> 外してもダメです。

「ON→空欄がなくても必ず確認停止、OFF→空欄があれば確認停止」という意味らしいので
空欄が1個でもあるとON/OFFによらず確認停止します。

> この確認の表示させないようにすることはできないでしょうか

自動で送信するテンプレート...の内容がわかりませんが、
例えば返信時は「RE:」と、転送時には「FW:」と付きませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

「空欄が1個でもあるとON/OFFによらず確認停止」するのを解除する方法があればいいのですけどね...

お礼日時:2007/10/17 22:46

ツール、全般的な設定、送信タブをクリック、送信前に必ず宛先を確認(C)、のチェックを外してみてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

質問にも書いたように、件名が空白だと警告は出るようです。

お礼日時:2007/10/17 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!