
人は多かれ少なかれ挫折したことはあると思います。
その中でも最も悔しい・立ち直るのに時間がかかったなど、1番印象深い挫折経験を教えて下さい。
私の場合は高校受験の失敗によって、中学時代のいじめっ子から逃れられなかったという経験です。
私は彼らとは同じくらいの成績(上位一桁)だったので、彼らと違う高校に行くには自分のレベルを上げるか下げるかしかありませんでした。下げるのは嫌だったので必死に勉強してトップ3をキープするようになり、彼らよりも1ランク上の学校に入れるようになりました。しかし結局失敗し、第二希望の、彼らと同じ高校になりました。彼らは私の受験の失敗をネタにますます陰口を面白おかしく言うようになりました。気にしまければ良いのですが、それ以上に、けっきょくこういう運命に抗ったけど無理だった、人間は自分の運命を自分で変えられないのか、ということを実感し、途方に暮れました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今から約5年ほど前、26歳の時の話です。
インターネットが普及してきた頃、私はとあるまんが家のファンサイトに出入するようになり、その関係でその作家さんとも時々ですがメールのやりとりをする程度になりました。ただこちら東京、相手名古屋と離れていたのでその程度だったのですが、同じファン仲間で大学院生だった男性が、その先生と付き合い始めたんです。格好は良かったんですが、同じ歳で正社員歴もあり当時フルタイムのアルバイトをしていた私から見れば「格好と学歴だけ立派の世間知らず」という印象でした。
その後、やはり同じファン仲間の女子高生からとある相談の電話が入ります。その男性から、肉体関係を迫られたという話でした。確かに顔は良かったので、その子にも落ち度はあります。しかし彼女も、彼に自分の好きなまんが家という彼女がいることを知っていたファンのうちの1人でした。それを聞いて、廻りにそれとなく確認をしてみたところ、実際行為に至った人は幸いいませんでしたが、迫られた人間は多数でした。私もそのうちの1人だったのですが、先述の通りあまり好い印象はなかったので、はっきりと断りました。
これは異常事態と思い、メールにてその先生にそれとなく助言をしました。ところがその結果は「彼の悪口を言う人間は悪い人。訴えてやる」というものでした。今まで仲間だと思っていた人全員から非難のメールが来て、それに便乗した形で、元々アンチファンからの嫌がらせメールは来ていたのですがそれも多発、挙句の果てに、当時パソコン通信がまだ健在だった時代、まんが関係とは別に、私は雑談系のフォーラムにも入会していました。そこで、仲間の中で一番親しくて、「私のことを親友だと思ってね」と言っていた人まで、いきなりそこに入り込んできて、私を異常呼ばわりしたのです。
私は関係者全員に絶交状のメールを送った後、自殺を図りました。脳みそは硝子の玉の如く既に落とされて割れていたような状態でした。ただ、狭い団地の家の中で、5階から飛び降りようとしただけだったのであっさり家族に見つかり、その後は風呂場で首を吊ろうとしてこれも止められ、その後は完全に精神錯乱状態でした。
私は事情を親に説明した上で、みんな私に死んでほしいから死なせてと懇願しました。その頃母が既にうつ病で精神科に通院していたので、たまたまバイトが休みだった翌日精神科に行きました。その後結局バイトも病気のせいでクビになり、それ以降長時間労働は禁じられ、今は短時間スーパーで働きながら障害年金で暮らしています。当然正社員の職も探せず、現在31歳ですが結婚なんて夢のまた夢、他のバイト仲間はかけもちバイトしているのに1人昼間家にこもる生活を送っています。
結局そのまんが家は今でもメジャー誌で活動はしていますが、以前のような人気はありません。例の雑談系フォーラムで元親友が逆に叩かれたこともあり、その点は私も救われ、あの異常な集団と別れられたのは不幸中の幸いだったと今は思います。が、当時のHNは高校時代部活で使っていたPNでもあったので、10年使っていた名前を捨てざるを得なくなり、今でも決して褒められた生活を送っていません。その後本当に生死の境をさまよった自殺未遂もしたし、私を罵倒した元親友は今は結婚して普通の生活を送っていると聞きました。これが挫折と言わず何というのでしょう。
私も質問者同様、いじめっ子から逃れるために市内トップの進学校に進みました。しかしうちは正直裕福ではなく、公立高校にも関わらず、授業は生徒全員が、予備校か家庭教師に教わっていることを前提として進められたためついて行けず、また部活とバイトにハマって次第に勉強から遠退いたこともあり、結局はいじめられました。しかし「親の金で偉そうにしてる人間ども」と私自身もバカにしていたので、次第に不登校となり、親が頼み込む形で卒業しました。私は転校したかったんです。その点は親を恨んでます。
今高校生なのでしょうか??でしたら、いじめっ子など相手にしている暇がないくらい、部活や学校以外での活動をされたらどうです??社会に入ると、もっと理不尽なことがたくさんあります。私もその「事件」がなかったら、高校選択の誤りを「一番の挫折」にしていたでしょうね。
No.3
- 回答日時:
1番大きな挫折ではないのですが、
初めての挫折は小学校で「わり算ができない」ことでした。
後から分かった事で、新任の先生の授業であったため、塾に行っている子以外はわり算がわからなかったのですが、
それを知らないでいてテストで30点20点とっていくうちに
「あぁ自分はここでアウトなんだ。どんなけ教科書見ても分からない。もう勉強できない人なんだ。いわゆる落ちこぼれなんだ」と思いました。
勉強できないから落ちこぼれっていうのも今から考えると「そうではないんだけどなぁ」と思いますが、
当時はすごくショックでした。
それを機会に塾へ通う様になり、勉強への自信もとりもどして、「もうあんな思いしたくない!!」の一心で勉強しました。
今でもあの頃の絶望的な思いを感じたくないと、
1番目の挫折を思い出してます。
親の離婚時の修羅場となって誰も信じられなくなった時、高校中退の時、いっぱいなんか挫折してますけど
その分、挫折を知らない人よりは滅多に味わう事の無い感情や経験を持ってるんだ!って思う様にしています。
質問と少しずれてしまいましたが
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
たしかに、今の世の中、塾は必須ですね。塾のカリキュラムにうまく乗る人が、成績が良い気がしますね。
本当に頭のいい人もいますけどね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
中学で。
当然合格と思った英検で失敗したことです。自分のレベルをよくわかっていなかったのだなぁ、と勉強になりました。
高校でも苦手な人と顔をあわせることになるなんて、災難でしたね。
でも苦手な人ってどこに行ってもいるものです。
「自分はこれなら誰にも負けない」というものを磨いて見返してやったらいいと思います。
自分は自分、ですよ。
回答ありがとうございました。
>「自分はこれなら誰にも負けない」というものを磨いて見返してやったらいいと思います。
今ずばり悩んでるのがこれなんですよ。
「自分はこれなら誰にも負けない」ものがないことに悩んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
学生のうちにしておけばよかっ...
-
学生時代にやっておくべきこと...
-
もしテストがなかったら、勉強...
-
家庭教師…これって高いですか?
-
学生に休日は要らないと思いま...
-
大学生・大卒の方にキャンパス...
-
勉強と仕事だったら、どっちが...
-
ドジャースの監督が打席凡退の...
-
高校生、大学生の定期テストを...
-
効率のいい覚え方 【テスト勉強...
-
このメール送っても大丈夫です...
-
学生時代に・・・
-
全国の商業高校
-
やり残したこと!!
-
あなたが今20代で、時間があ...
-
小学校での勉強は難しいと感じ...
-
学年末テストの勉強(5教科)は、...
-
暇で死にそう
-
大学生のうちにやっとけばよか...
おすすめ情報