
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
暇でもダウンする事はないので、安心してください。
私は大学へ行った事がないのでよくわかりませんが、
マンガとかを見てると、自分の取ってない授業も、
勝手にもぐりこんでたりするのがあるので、
興味のあるなしに関係なく、もぐりこんでみたらどうでしょうか。
もしかしたら役立つ事を学ぶかも知れませんし、
口をきく事もない先生のお話が聞けたり、
見知らぬ学生と出会えたりすると思います。
授業の内容に興味がなくても、
その分、授業に集中しなくてもいいから他の事に気をまわせます。
先生や学生を観察してみるのも面白いと思います。
No.13
- 回答日時:
おはようございます。
。同じ大学二年生です。
私には友達がいません。
という訳で、大概暇なのですが、
(というと学生の身分ですのでお叱りを受けてしまいますが)
・将来が不安なので勉強したり
・本嫌いだったけど読書してみたり
・大学抜けてどっか行ってみたり
・音楽聴きながら何か考えたり
してますね。。。
あとバイトは下の方も仰ってるようにいい暇つぶしです。
そういう意味で仰ったのではないかもしれませんが…
けど、学校にいるその少しの時間だけが暇ならば、
バイトは難しいでしょうか…
有意義なことは、
友人との時間を楽しんだり、勉強をすることだと思います。。
今しかできませんからね。
書いていて少し切なくなりました。。
No.11
- 回答日時:
非難するつもりはないですけど、社会人で正社員になったら、
逆に忙しくて死にそうになるので、今のうちにやりたいことは
すべてやっておいたほうが絶対いいですよ。いや本当に。
とくに終わらせるのに、時間のかかるものなど。
No.10
- 回答日時:
school の語源はギリシャ語で もともとは「ヒマ」ということだと 何かの本で昔読みました。
勉強をするのが一番良いのですが それをしたくないからヒマなのですね。
大学へ高い授業料を払って行っている意味でも考えられたらいかがでしょうか。そして その授業料を誰がどうやって払っているかも。
それから 友達はいないのですか。
普通は空き時間は友達とダベッたりして 遊ぶもんですけどねぇ。
わたしは退職して漸くヒマができたので 大学のオープン・カレッジに通って勉強しています。
ヒマだから勉強できるのですよ。

No.9
- 回答日時:
暇です。
暇なときはここの回答をしているか、ふらりと一人で小さな旅にでかけています。
昨日は勿来の関、今日は西山荘(水戸黄門の別荘)に
出かけてきました。
どちらも1日10キロ-20キロ程度は歩いていると思います。
へろへろです。足が痛いです。
大学2年生のときは、一二時限目にはメンバーを募るために必ず
出席したものでしたが、昼からはマージャンばっかりやってましたね。
一人でやることなら、図書館で本でも読んでみたらいかがでしょう。
No.8
- 回答日時:
体を動かす。
ラケットボールとか。古い?では、お料理、お菓子作りなど。あと、あとかたずけ、掃除。模様替え。歩いてお使い。洗濯。掃除は以外に気分転換になるよ。スッキリもするし。No.7
- 回答日時:
こんにちは、うらやましいです!本気で。
私はもっと時間がほしい!!と思っているからw。
でも参考までに。
暇な友人を集めて馬鹿話をする!
集合場所をきめて、でもあくまで任意参加ですけどね。
ひとりでできることは、好きな作家の本を読むです。
本屋、図書館めぐりなんか楽しいと思うけどなあ。
映画もいいけど3時間ではなあー、ちょっと無理ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
眠
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
学生のうちにしておけばよかっ...
-
学生時代にやっておくべきこと...
-
もしテストがなかったら、勉強...
-
家庭教師…これって高いですか?
-
学生に休日は要らないと思いま...
-
大学生・大卒の方にキャンパス...
-
勉強と仕事だったら、どっちが...
-
ドジャースの監督が打席凡退の...
-
高校生、大学生の定期テストを...
-
効率のいい覚え方 【テスト勉強...
-
このメール送っても大丈夫です...
-
学生時代に・・・
-
全国の商業高校
-
やり残したこと!!
-
あなたが今20代で、時間があ...
-
小学校での勉強は難しいと感じ...
-
学年末テストの勉強(5教科)は、...
-
暇で死にそう
-
大学生のうちにやっとけばよか...
おすすめ情報