
藤田貴美さんの『EXIT』にはモデルになったバンドがあるらしいんですが、ご存知の方ぜひ教えてください。
それから『EXIT』の現在の連載状況や新刊の発売情報なども教えてください。
毎回、新刊チェックして購入しています。8巻がもうそろそろでてもいい頃だと思うんですが、連載雑誌や出版社が変わるんだか、休刊だか、連載がお休みだったか…よくわからないんですがそんなかんじの情報も見かけるし…。どうなっているんでしょう?なんかずーっと紆余曲折している連載ですよね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
モデルになっているバンドに関しては、メンバーの風貌からして「BOOWY」で間違いないと思います。
というかBOOWYファンからしてみれば、笑ってしまうくらいメンバーの設定がそのままでしたが。作者の年齢などから考えても、可能性はたかいのではないでしょうか(ちょうどBOOWY全盛期に思春期を迎えてる人ですからね・・・)
昔BOOWYの本で「大きなビートの木の下で」という自伝のような本がありましたが、それを読むと丸分かりです。
他にも「この漫画はあのバンドがモデルだな?」という漫画はたくさんありますので、探してみると結構面白いかも。
でも連載が終わってるんだか休刊だか・・・で途切れ途切れになるのはホント「どうなってるんだ~!?」って感じがしますね。色々と事情はあるのでしょうが・・・。
No.5
- 回答日時:
そうそう、忘れてたんですけど。
最終巻でモデルをバラすって話もありました……が、「好きにするよ」って書いてあるから、どうなるかわかりません(苦笑)。
ちなみにそれは白泉社版のコミックス3巻のハシラに載ってます。
reisさんのおかげで「GRASS VALLEY」ファンまっしぐら!です。
と言ってもまだCDを聞いていないので気が早いかもしれないけれど。
白泉社版のコミックスは古本屋に売ってしまったんですよね。
とっておけばよかったかなぁー。
でも最終巻でバラすっていっても、現状だと何時になるやらって感じですね。
No.3
- 回答日時:
コミックスに関しては……あの作品も掲載誌が変わったりいろいろあるので……まだそういう話は見かけませんが、でも出るでしょう、たぶん、いつか。
さすがに白泉社時代から読んでると(買ってると)「待ってれば出るだろう」という気分になりますよね(っていうか、そうでも思ってないと気になって仕方ないですし)。
モデル……あれ結局、御本人は明かしてらっしゃらないんですよね(コミックスのハシラだか、イラスト集だったかで、わかりやすいとかファンレターではバレバレというような内容のコメントが確かあったんですけど)。
ただ、バンド結成のエピソードは「GRASS VALLEY」に似ていると思います。
ただし、ヴォーカリストとギタリストの出会いじゃなくて、ヴォーカリストとキーボーディストの出会いですが。
コンテストで別々に出場して、それぞれが別々に賞とったとか、最初はいっしょにやる話がまとまらなかったとか、後になって偶然再会してから組み始めたとか。
それに、「GRASS VALLEY」のヴォーカリストは高崎市じゃないけど群馬県出身なんですよね。
ごめんなさい『GRASS VALLEY』って知らないんですよね。
でもちょっと調べたらヴォーカルの人が『出口さん』なんですよね。まさに『EXIT』!!ホントに?ってかんじです。
『GRASS VALLEY』についてもう少し調べてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
藤田貴美さんのファン・ページを見るとこう述べてあり私もビックリです。
(ページじたいはフリーかどうか不明なので、アドレスを載せるのはひかえます)
「『コミックきみとぼく』は2001年4月号発行を最後に、KBコレクション・アンソロジー・シリーズ『WALLFLOWER』として各月発行となりました。
そして『WALLFLOWER』No.2より、待望の『EXIT』が連載再開されていまして、『WALLFLOWER』No.4が2月に発売されます」
「EXIT8巻」の発売については、半年以上連載がお休みだっただけに、まだまだ先だと思いますよ。
モデルになっているバンドについては私には分からないので、他の回答をお待ちください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
スタンド・バイ・ミードラえも...
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
「Festivo」のような音楽を探し...
-
洋楽教えてください!!
-
音楽的な文体とはどういう意味...
-
タロットリーディグ
-
CD音源とライブ時の声を近づけ...
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
-
音楽って長続きしない趣味
-
音楽業界って儲かりますか?
-
商業音楽とは?
-
AC広告~の曲について
-
緊張してしまいます・・・。
-
世界No.1の歌姫、誰 マドンナ v...
-
オフコースとクリスタルキング...
-
napsterって何?
-
運動会の歌!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
スプリットタンにすると歌を歌...
-
名前に色が入っているバンド
-
BTSとかならまだしも ボーカル...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
大学4年のバンドマンです。将...
-
Kajagoogooって今の大学生の子...
-
バンドの漫画
-
可愛いおしゃれな女の子バンド!!
-
音楽フェスで生演奏じゃないバ...
-
バズは歌が下手?
-
Everything's Gonna Be Alright...
-
「 名前 」にインパクトがある...
-
Stereo Skyline
-
LOOKのその後
-
きんと雲というバンドについて
-
国内には存在するのか?
-
ずっと前にうたばんに出てた和...
おすすめ情報