
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ren96さんの言うとおり、やりこむしかないと思います。
あおいはシンカー、カーブと落ちる玉を投げてくるので、どちらかに的を絞りましょう。
ちなみに、味方のあおいは短気を発動させると、ストレートのMAXが150km/hに上がります。
オススメスターディングメンバーは
1 捕 猪狩進 AH
2 中 ミッキー
3 遊 パピヨン AH PH
4 投 猪狩守 PH
5 一 太田 PH
6 左 工藤
7 右 矢部 (AH)
8 三 森里
9 二 永瀬
AHはアベレージヒッター、PHはパワーヒッター、矢部は友好度によって能力が変わるため。
主人公は強い選手がいない部分である、二、三塁手、外野手がいいでしょう。また8の通常版なら、社会人出身であれば、比較的高い確率で天才型(初期能力が高くセンス○所持)になるため、それを狙ってもいいでしょう。
主人公が野手の場合は能力によって打順は変わりますが、3番バッターむきの選手を育てると攻略が楽になります。
主人公が先発向きの投手の場合は、猪狩守を一塁手にするのもいいでしょう。ただそうすると、打線が貧弱になるため、主人公を使わないのも手です。
ただ、厳しいことをいうと、コピーにてこずっているようでは、その後の伝説OBチームに勝つのはかなり難しいと思います。
ちなみに、ren96さんのいう、野球マスクは本作品には登場しません。
No.1
- 回答日時:
いやぁ~、コレばっかしはやりこむしかありませんよ!!^^;
強いやパワフルで特訓か打撃練習であおいをピッチャーにする(似たようなやつでも可)
アドバイスはとりあえずキャッチャーミット動きますよね?あおいの場合、ストレートは遅いですが、変化球がクセモノなんですよね。もしミットが動かない場合は、まずミートカーソルは重心より、ちょい低めに構えます。
ミットが動くなら、それにあわせてください。
ピッチャーが投げる瞬間、目印見たいのがありますよね。
右バッターの場合、それがインコースよりのボール球なら、カーブ待ちで、斜め下に構えます。ここでストレートやマリンボールなら確実にボールになります。
逆に外角ならマリンボールの落ちにタイミングを合わせるようにします。
基本ミート打ちをオススメしますが、どうしても強振で打ちたい人は、まずはストレートと変化球の違いを覚えてください。パワプロにおいて『タイミング』は命です。慣れれば見分けもつけれます。比較的、カーブも弧を描く感じに見れると思います。
さてさて応用編ですが、もし真ん中あたりにきた場合の対応ですが、ミート打ちならフォークを打つような感じに振れば、あおいの球はあたります。ミートが大きければ、ポテンヒットの確率も大いに上がります。実はコレが重要なんです。キレイなヒットを狙う必要はありません。コスいヒットをつなげていくんです!!^^
強振の場合は『カン』も大事になります。慣れれば強振でもパカスコ打てると思いますよ!!
てかあくまでもストレート遅いピッチャーですよ!?
対猪狩や野球マスクでは限界があります(笑)
しかしこの戦術は基本さえ出来ていれば、十分に活用できると思います。
守備の助言は相手がパワー高ければ、内野・後、外野・後。そうでない場合は内野・後。外野・前。
をオススメします!!ポテンヒット防止策です。^^
とりあえず、長文なんでここまでにさせていただきます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF7シリーズのプレイする順番...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
switchについて
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
回答宜しくお願い致します。 私...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
なぜ東方は女性にも人気あるの...
-
一人勝ちのゲームと一人負けの...
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
友達の家にPS4のコントローラー...
-
PCで初めてドラクエ3を始めよ...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
イトーヨーカドーオンラインで...
-
大至急
-
Switch2が発売されますが、今後...
-
ps5で遊べる神ゲーを教えてくだ...
-
Steamでゲーム売るのに費用はか...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペルソナのステータスについて
-
MOTHER2で…
-
女性主人公のRPGを教えてください
-
ドラゴンズドグマ いろいろな...
-
FF10ティーダが嫌いな人って
-
ポケモンXYの男主人公の帽子を...
-
太閤立志伝5の奸臣札の取り方
-
PS版ドラゴンクエスト7について
-
PS2 ペルソナ3フェスのエンデ...
-
ドラクエ6の主人公とバーバラ...
-
主人公に自己投影できない。乙...
-
ティファ、リノア、ユウナの 根...
-
赤毛のアンの主人公のアン・シ...
-
DS ドラクエV天空の花嫁 古代...
-
幻想水滸伝3のデータコンバー...
-
ドラゴンクエストIIの主人公3人...
-
DQ6のヒロインとFF10の主人公
-
ぼくの夏休み2の声優さん。
-
AIR「鳥の詩」
-
レナスって?
おすすめ情報