
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
太宰治「晩年」を17歳の時に読み、その中で主人公が周りの注目を
集めるために、わざと鉄棒から落ちるのですが、それをクラスで一番
馬鹿なやつが「今、わざと落ちただろ」と見抜く、という描写があるのですが、
そこを読んだとき、太田さんは、まるで自分の事を言われているような
気がして、ドキッとしたそうです。
そして、宮沢賢治の「人間の醜さ」を前面に押し出した小説を読んで、
太田さんが軽い鬱状態になっているとき、サリンジャーの「フラニーとゾーイ」
と出会います。この作品の中で、ある家族がラジオの収録に行くのですが、
ラジオなのに、おしゃれをしている自分の家族に主人公が「なんでわざわざ
見えもしないのにオシャレなんかするの?」と聞きます。
すると、家族は「このラジオをどこかで聴いているデブのおばさんの為に
オシャレしているんだよ」と言います。
要するに、人間は見た目ばかり気にする、醜い生き物だけど、それでも
いいじゃないか。というメッセージです。
これを読んだとき、太田さんは、鬱状態から救われます。
そして、太田さんの人生最高の小説、カート・ヴォネガットの「タイタンの妖女」
と出会います。この作品は、ある使命を背負った主人公が、土星かなにかに
行くのですが、その使命というのが、実にくだらない。
要するに、人間が生きるということに、そんな深い意味はない。だから、
気楽に生きようぜ、というメッセージだと太田さんは感じたらしいです。
ちなみに、爆笑問題の事務所も、「タイタン」と言うのですが、この小説の
タイトルから取ったそうです。
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」に関してはあまり語っていませんでしたが、
太田さんが唯一、何度も読み返してしまう小説だそうです。
No.3
- 回答日時:
太宰治「晩年」
(太宰治「人間失格」)
(宮沢賢治「銀河鉄道の夜」)
サリンジャー「フラニーとゾーイ」
(サリンジャー「バナナフィッシュに最適の日」)
(サリンジャー「ライ麦畑で捕まえて」)
カート・ヴォネガット「タイタンの妖女」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
一番長く続いている番組は?
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
4月に開局したインターFM名...
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
テレホン人生相談
-
皆さんは、ラジオ第2放送のお...
-
記者会見で重大発表。
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
キー局
-
ZEEBRAが城南ハスラーって言っ...
-
名前忘れてしまいましたが……。 ...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
fmラジオのアンテナについて教...
-
AMラジオが混線します、どうし...
-
ポケットラジオに音楽を簡単ダ...
-
ラジオの電波をよくする裏技な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
テレホン人生相談
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
長距離フェリーでスマホのラジ...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
FM放送の感度がいいラジオを探...
-
radikoのプレミアム会員に入れ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
「私のロストラブ」ってラジオ...
-
ラジオ番組をスマホでオフライ...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
3月22日は「放送記念日」。普段...
-
質問です。 私はラジオを聴くの...
-
大阪から長崎にクルマで訪問し...
おすすめ情報