重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
エクセルのファイルを閉じる時にあるマクロを実行したいと思っています。
右上の×印をクリック、Alt+F4、Alt+F→X などエクセルを閉じようとしたときに自動的にマクロを動かすことが出来るでしょうか?
マクロ自体は、あるシート全体をコピー→外のシートに形式を選択して貼り付け(値) というごく簡単なものです。
また参考までにエクセルファイルを開いたときにマクロを実行というものがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ThisWorkbook の Workbook_Open と Workbook_BeforeClose を使う



Private Sub Workbook_Open()
 MsgBox "開く"
End Sub

Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
 MsgBox "閉じる"
End Sub

または標準モジュールに Auto_Open と Auto_Close を入れます。

Sub Auto_Open()
 MsgBox "開く"
End Sub

Sub Auto_Close()
 MsgBox "閉じる"
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!