
(1)やりたいこと
FTPサーバ(ACOS)にあるファイル(CSVファイル)を、クライアントPC(WindowsXP)から「getコマンド」を用いてダウンロードしたいです。
また、「putコマンド」を用いてファイルのアップロードも行いたいです。
(2)質問内容
上記の作業をクライアントPCのコマンドプロンプトより実施したいのですが、どのようなコマンドを入力していけばいいのかが分かりません。
何か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
※実はACOSというものを触ったことがなく、詳しい情報が書けません。(すいません。)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ftpコマンドです。
使い方は難しくありません。C:\Documents and Settings\XXXXX>ftp
ftp> ?
Commands may be abbreviated. Commands are:
! delete literal prompt send
? debug ls put status
append dir mdelete pwd trace
ascii disconnect mdir quit type
bell get mget quote user
binary glob mkdir recv verbose
bye hash mls remotehelp
cd help mput rename
close lcd open rmdir
ftp>
この回答への補足
CXI00554さん、ご回答ありがとうございます。
続けて質問させていただいてよろしいでしょうか?
→テスト環境にはACOSが無く、WindowsServer2003(StandardEdition)でテストをしようと考えています。
この環境でFTPコマンドによるファイルのアップロード/ダウンロードがうまくいけば、ACOSでもうまくいくと考えてよろしいでしょうか?
テスト環境…
クライアントPC:WindowsXP
FTPサーバ :WindowsServer2003
本番環境…
クライアントPC:WindowsXP
FTPサーバ :ACOS
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
ダブルクォーテーションのファ...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
make test って何をするための...
-
WSHで他のバッチを呼びその終了...
-
シェルからpsqlコマンドでトラ...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
FTP送信エラーの検知について
-
powershellでlinuxのduコマンド...
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
Ethnaで作ったサイトのアップの...
-
バッチファイル reg queryした...
-
VisioのVBAでユーザにファイル...
-
バッチファイル
-
エクセルのVBAについて とある...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
make test って何をするための...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
コンピュータ名をファイル名に...
-
DOSコマンドに詳しい方、お知恵...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
ftpコマンド出力結果の取得
-
シェルスクリプト(.sh)で、10進...
-
バッチえファイルを編集するに...
-
VBA 特定文字含むファイル
-
VisioのVBAでユーザにファイル...
-
複数のフォルダを開くバッチフ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
おすすめ情報