
DB2で下記SQLにグループ化して
合計やカウント数を出したいのですが、
うまくいきません
---------------------------------------
SELECT A.NYU1 AS NYU
,0 AS SYU
,A.KEN1 AS KEN
,A.CODE1 AS CD
From A
)
UNION ALL
(
SELECT 0 AS NYU
,B.SYU2 AS SYU
,B.KEN2 AS KEN
,B.CODE2 AS CD
From B
)
ORDER BY CD
---------------------------------------
MS-ACCESSなら以下のような感じでうまくいくのですが。。。
SELECT SUM(NYU) AS A
,COUNT(SYU) AS B
FROM (
SELECT F1 ,F2 FROM A
UNION ALL
SELECT G1,G2 FROM B
)
GROUP BY NYU
ご教授お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
主キーに重複があるレコードの...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
決定性有限オートマトン
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
集計後の数値が倍になる
-
エラー2「無効な識別子です」
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
ヘッダレコードとトレーラレコ...
-
Oracle8iでSQL文の引数について
-
ワードの差込印刷で教えて下さ...
-
データセットのレコード更新が...
-
レコードが存在しなかった場合
-
エラー「無効な識別子です」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
決定性有限オートマトン
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
C列からH列の範囲を昇順にてソ...
-
SQLについて質問です。 AVG関数...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
SQL 条件下の任意文字出力について
-
主キーに重複があるレコードの...
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
COBOLソースに記述するホスト変...
-
SELECT文で列名指定して桁あわ...
-
oracle12c ユーザのパスワー...
-
NULLのみを保持した列を除外し...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
おすすめ情報