

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たしか渋谷の「VESTAX TO THE CORE」というベスタックスのオフィシャルショップにレコードのカッティングマシンがあったはず。
http://www.vestax.jp/products/recorders/vrx2000. …
ベスタックスがこのカッティングマシンを出してから少量に安価で試しにアナログを作ったりするのに非常に役に立ったと聞く。
でも、そんなことしなくてもCDをレコードみたいに回せる。方法は2つ。
1、パソコンソフトの「ファイナルスクラッチ」を使う
ファイナルスクラッチとは、ターンテーブルに専用のレコードを置き、パソコン内に取り込んだMP3などをリアルタイムでターンテーブルを使用してコントロールするというソフト。ようするにターンテーブルでスクラッチや頭だししたものがそのまま信号としてPC伝わる。どういう仕組みかは分からないがとにかくすごいもの。
http://web2.moridaira.com/fs2/index.htm
2、ヌマークのCDJを使う。
これ→(http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp515.html)を使う。
CDJなのに回転する部分に本物のアナログレコードが乗ってる。操作感はターンテーブルそのもの。ヌマークはアメリカのメーカーでサンプラーなどで有名なAKAIを買収してから、驚きのハイテクな新製品を続々出してる今注目のメーカー。わたしもここのタンテ使ってます。
・ヌマーク公式ページ
http://www.numark.jp/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
曲のジャンル マイケル・ジャク...
-
女一人と男二人のユニットについて
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
system of a down
-
a-nationの曲数
-
ブレイクビーツとブロークンビ...
-
アルファベット3文字
-
大学生で一番好きなアーティス...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ライブセット?DJセット?
-
日本人の女性R&Bシンガー
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
Billie Eilishのバッドガイみた...
-
やる気・闘争心が沸く、奮い立...
-
映画のようなMVや、綺麗なMV
-
サビの後に「なーなーななーな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
KPOPって好きじゃい人からした...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
おすすめのhiphop教えてください
-
ライブセット?DJセット?
-
a-nationの曲数
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
ユーロビートやユーロダンス、...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
JAPANESE HIP HOPを聴く方への質問
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
これは歌ってるのは本人でしょ...
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
おすすめ情報