
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主観が混じりますが、ブレイクビーツはドラミングで言うところの「おかず」をサンプリングしたヒップホップ的なビートを主に指すと思います。
その後、ヨーロッパへ飛火し、テクノなどと融合して「ブレイクス」というジャンルも生まれてます。(ヨーロッパ版ブレイクビーツ)
ブロークンビーツは西ロンドンが発祥で、ドラムンベースのアーティストが中心となり、ヒップホップやアフロミュージックなどを融合しつつ、新たなビートを創造する過程で生まれたジャンルです。
元を辿れば、どちらも「おかず」をサンプリングしたのが発端で、枝分かれして発展したジャンルだと言えるでしょう。
ブレイクビーツの代表的なアーティストは、厳密に言うとサンプリングされた元ネタのアーティストや、その楽曲で演奏しているドラマーという事になるでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC% …
勿論、サンプリングを利用したアーティストの代表作もありますが、非常に多岐に渡りますので、↓のサイトで確認してください。
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
ブロークンビーツの代表的なアーティストは、「2000BLACK」というレーベルに所属しているアーティストが代表格になると思います。
このレーベルに所属しているアーティストの大半は、元々ドラムンベースを作っていた人達です。
http://www.2000black.com/jp/
クラブ用語集もリンクしておきます。
http://www.hmusic.jp/qanda/yogo_e.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/07 09:51
しばらくログインしていなかったため、お礼が遅れてしまい申し訳ないです。
詳しくご教授頂いて感謝します。
勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a-nationの曲数
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
CDのレンタルって、アーティス...
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ガレージロック・パンクとは?
-
こういう洋楽系の曲目、ジャン...
-
アルファベット3文字
-
アーティストがライブに彼女を...
-
ライブセット?DJセット?
-
大学生で一番好きなアーティス...
-
おすすめのアーティストを教え...
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
おすすめのhiphop教えてください
-
レイトン教授サントラのジャン...
-
V.A.てなんですか?
-
これで洋楽の曲名わかる人いま...
-
曲名が分からない曲を調べる方...
-
ミミファソソファミレドドレミ...
-
この曲名知っている方いたらコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
KPOPって好きじゃい人からした...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
おすすめのhiphop教えてください
-
ライブセット?DJセット?
-
a-nationの曲数
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
ユーロビートやユーロダンス、...
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
JAPANESE HIP HOPを聴く方への質問
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
スーパーカーはテクノ?
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
おすすめ情報