
こんばんは、今年で17歳の女です。今、頬、あご、顔のラインに小さなニキビがたくさんできています。普段の生活習慣や食生活に気をつけて、市販の薬を使い、ネットでよくあわをたててから洗顔したり・・と努力してきた結果でこぼこ感はだいぶなくなってきました。しかし、赤み(茶色っぽい)だけが消えず、洗顔後時間がたつと目立つのでとても困っています。。そこで、ネット検索した結果、「木酢液」が赤みを消すのにいいと聞いたので、使ってみようと思い、先日薬局で買ってきました。(60mlで900円くらいのもの)入浴剤ではなく原液です。また説明書?には足に使う用法しか書いてなかったので、使ってもいいのか、またどのくらいの割合で使えばいいのか、がわかりません。ご存知の方、試したことがある方、回答お願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
en-kunです。
旅行に行っていましたので返事が遅くなりました。
40℃位にして洗顔みたいにやるって感じですよね。
効果の差は分かりません。
私は蒸気を使った方がいいと思います。
ただ、お酢等を使う使わないは関係なく、
洗顔時にお湯に使った場合は、
肌が温まっているため、水分が必要以上に蒸発してしまうため
乾燥肌になってしまう場合がありますので、
最後に冷たい水で肌を引き締めてから化粧水等を
つけるようにして下さい。
また、私は男なので化粧をしたことがないため分かりませんが、
洗顔後に蒸気を使っていた時と、使っていなかった時では
使っている時の方が化粧の乗りが良いそうです。
考え方としては、液体として使うより
蒸気として使う方が分子構造が細かいので
肌の吸収率や浸透率が高いため、
潤った肌になるからだと思います。
小難しい内容になってしまいましたが、
お酢は1.8リットル(1升瓶)で500円前後ですので
コスト的にも安いですから、最初はyuuryaさんの方法で
試してみても良いと思いますし、
効果が思った程ではなかった場合は、
蒸気に切り替えてみる感じでいいと思います。
あと、入浴後や洗顔後は3分以内に
お手入れを始めるようにして下さい。
その時間帯が化粧水などを使った場合でも
一番効果があるそうです。
それと補足として日焼け止めは外出する時は
必ず使うようにして下さい。
紫外線は肌に良くありません。
特にニキビやニキビ跡に悪いので使うようにして下さい。
私も学生時代はニキビにとても悩んでいましたし、
コンプレックスでした。
少しでも早く綺麗になって楽しい学生生活を送って下さい。
こちらこそ遅れてすみませんでした!アドバイスいただいて、今日から蒸気を使おうと思いました。と、いうのも始めは酢を薄めたものを直接利用して、にきびが小さくなってきたのですが、そこからなかなか治らなくて。。
1週間後くらいには運動会もあるので必ず日焼け止めを忘れないようにします。毎年誰よりも日焼けしてしまう体質なので(^^;
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
木作液はやめなさい。
それなら、普通のお酢を使いなさい。
お酢3水1の割合のものを沸騰させて
その蒸気を顔にあてます。
当てるときは、風呂上りの毛穴が
開いているときに3~5分するのがベスト。
一日一回でOK。夜やったほうが良いみたいです。
その後、いつものお手入れをします。
ただし、髪の毛などにお酢の匂いが付くので
出かける前には、シャワーを浴びていった方がいいですよ。
また、衣類にも匂いが付くので、
やる場所は選んでください。
私は浴室でやっていました。
3千円くらいの電気コンロを買ってきて、
お風呂から上がる5分くらい前に温め始め
体を拭いたら脱衣所から浴室に延長コード使い
コンロごと持ってきてやっていました。
多少刺激がありますが、最初だけです。
なぜ、この方法を知ったかと言えば、
寿司が好きでいろんな店に行っていたとき
寿司を握っている人はみんな白くて綺麗な肌を
しているなと思い聞いてみたら、
「酢飯を作るときの蒸気を毎日浴びているからだよ」
と教えてくれました。
また、その人は昔ニキビとニキビ跡に悩んでいたそうですが
寿司屋の修行を始めてしばらくしたら、
どんどん良くなっていったそうです。
他にも、肌が白いのが嫌で日焼けサロンにも
通ったそうですが、すぐ元に戻ってしまったそうです。
私も始めてから2週間ぐらい経ったら
周りの人に「最近、肌が綺麗になったね」
と言われるようになりました。
ニキビとニキビ跡に長い間悩んでいたのが
ウソのようでした。
本当に効果があったので
試してみて下さい。
遅くなってスミマセン!!そして、丁寧なご回答ありがとうございます!!「すし屋のお話」、かなり納得です。確かにお酢の効果が実証されている例だったので、さっそくやってみたいと思います!本当にありがとうございました。
en-kunさんはお酢の蒸気を利用しているようですが、お酢を40℃くらいのお湯に薄めて、2,3分、直接顔につける(つかる)のはどうでしょう??わかりにくくてすみませんが、お答えいただければうれしいです!おねがいします。
No.1
- 回答日時:
素早い回答ありがとうございます!!「参考URL」、読ませていただきました。絶対に使いません!!危なく使うところでした。助かった~~!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報