
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学生時代にサックスを吹いており、最近また始めようかなと思っているものです。
私は質問のアンティグアを購入しようと思っています。確かに楽器屋さんもよいと言っていました。しかしそれは経験の浅い人に対して。20万ぐらいの楽器を購入するよりはアンティグアの方が価値があるという感じです。でも読むところ経験も結構あるようですし、購入されてる楽器もよいものです。ならばやはりよい楽器(セルマーやヤマギサワ)を購入される方がよいように思われます。経験者なので音の良し悪しが楽器でかわってくると思いますので・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/30 20:35
そうですか・・・初心者向けということなのでしょうか。ソプラノに関しては全く経験がないためアンティグアを視野にいれていましたがやはり違うのですね。
一度試奏してみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
今年21年目のアマチュアサックス吹きです。
台湾製のアンフリー(anfree)というメーカーのソプラノを持っている知り合いがいます。
ヤフオクにも出てるみたいですが・・・
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
(出ているのはアルトですが、知り合いが持っているのはソプラノです)
私自身は吹いたことはないのですが、旦那(同じくサックス吹き、暦30年)が吹かせてもらったところ思いのほか良かったようです。
ただ、アンフリーは見た目が派手(上の他にもいろんな柄があるようです)なので、かなり人目につきますよね。だからどんな音してるのかもシビアに聴かれてしまうかもしれません・・・。
旦那的にはかなりイイ!っていってましたけど。
カドソン、アンティグア ウインズ等についての直接的な回答ではなくてすみません。
テナーは何をお使いなんですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/25 18:56
ありがとうございます。
自分は今年で9年目(6年アルト3年テナー)の同じくアマチュア奏者です。
アルトはヤナギサワA-50?(サムの魔法使い使用)
テナーはHセルマーのSeriesIIIを使用しています。
URL先を拝見しましたが・・・何だかすごいですね(笑)勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
ポジションマークについて
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
エレキベースの弾き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽部です。明日トラックで...
-
クラリネットかフルート、サッ...
-
楽器演奏者の呼び方 ピアニス...
-
アルトサックスにカビが生えて...
-
フルートの楽譜をアルトサック...
-
何故、テナーサックスのキーは...
-
YAMAHAのアルトサックスを売り...
-
オカリナでN.S.Pの「夕暮れ時は...
-
中学に入学して吹奏楽部に入部...
-
吹奏楽の中で好きな楽器は何で...
-
楽器と音痴の関係・・・。
-
移調する時の臨時調号
-
バストロンボーンを買いたいの...
-
サックスについた赤サビはとれ...
-
オカリナのCとF。どちらがリ...
-
楽器名の省略(複数)を教えて...
-
フルートからテナーサックスへ...
-
サックスのタンポって何の皮で...
-
中学3年間チューバをやってまし...
-
サックスの練習ってどこで&ど...
おすすめ情報