dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生で膣外射精でしてしまいました。
いままで危険日とかって理解できなかったのですが、
彼と初めて膣外射精でしてしまい、
不安になって調べたらどうやら『危険日』だったみたいで、今とても不安で仕方ありません。

今月の生理が7日に来て、3月は6日に、2月はなくて、1月は30日に…12月は16日に生理がきました。

私の場合危険日…って??コレって生理不順に当たるのでしょうか?
とにかく不安でしょうがありません(泣)

今の段階ではどうすることもできないのでしょうか?

あ、その、、、してしまった日は今月の22日です。

A 回答 (9件)

No.4です。

お礼ありがとうございました^^

基礎体温についてですが、女性の基礎体温計測用の体温計が、ドラックストアーなどで売っています。
それで朝起き抜けの体温を計測(舌の裏に挟んで計ります)して、いくつだったかっていうのを毎日記録しておきます。

基礎体温の数値を点で結んでグラフにしますと、大抵の場合、高温層と低温層にわかれますが、生理開始日から低温になり、排卵日に一番下がり、その後高温期に入るというのが一般的です。(女性ホルモンのバランスが悪かったり、無排卵だったりすると違ってきます。)
排卵日というのは、次回生理開始日から2週間前というのはだいたい固定なので、一般的に例に挙げられる28日周期の方ですと、高温期14日、低温期14日で、真ん中の2週間という境目が排卵日になるのです。

つまり、基礎体温を測ると、『自分の排卵日にはこれくらいの体温になる』ですとか、『昨日まで高温だったのに、今日は体温が下がり気味だし、排卵は2週間くらい前だったみたいだから、今日あたり生理がくるかな?』といった予測がつけられるようになります。
なので、排卵期の頃は避妊を徹底する方や、逆にお子さんを望まれる方はその時期を狙うのですね。

それと、排卵チェッカーというのは、排卵日に使用すると陽性反応が出るしくみなので、今日が排卵日、今日はそうじゃない、という風に調べることができます。
これはドラックストアーの妊娠検査薬の置いてある場所と同じか、近くに置いてあることが多いので、興味があれば見に行ってください。
使い方は妊娠検査薬と同じだと思います。(ごめんなさい、使ったことがないです・・・)

私も生理不順で、生理日が分かればという目的で基礎体温をつけてましたが、排卵日はやはり過ぎてみないと分からないんですよね。
そのため、今思いがけない妊娠をして妊婦生活中です。(したらしたで嬉しいと思っていたのですが・笑)
ただ、生理開始日だけはちゃんと分かるようになったので、オススメですよ~。
妊娠の回避については、避妊が一番です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明本当にありがとうございます☆

早速やってみようかな。と思います☆
朝ベッドの所に体温計を置いておけば忘れないですもんね。

やっぱり妊娠の回避は避妊ですよね。
膣外射精はどうも不安です。(初めて22日にして実感)

彼にもしつこく『ゴムつけて』とこれから言っていきたいと思います。

今日の帰りにでも取合えず『排卵チェッカー』をチェックしにいきます♪♪
あと検査薬も買わないと(汗)

早く生理来ないかなぁ~…なんて。

何度も説明して頂いてホントにありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/28 17:45

はじめまして。



皆さんがしっかり回答しているので、私からは一言。
あまり考えすぎないようにしてくださいね☆

とにかく、今できることは排卵や妊娠のチェックですが、すぐにはチェックできなかったりするんですよね?
私はそういう経験がないので分らないのですが、友達がよく妊娠検査薬を使っていました。「今使っても結果がでない。もう少し立たないと検査できない。」みたいなことを言っていたので。

この友達はいつも膣外射精で避妊していたのですが、生理不順が続き、産婦人科では変な目で見られたと嘆き、それでもしっかりとした避妊をせずに行為を行ったため、不安が募っていたようです。それがストレスとなり2、3ヶ月生理が止まっている事もありました。

検査薬は100%信用できませんが、今のものはかなり精度が良いみたいです。
ですが、もしあなたが不安になってそれがストレスになれば、次の生理も遅くなり、生理不順になる可能性も十分にあります。

避妊の正しい知識はお持ちのようなので、彼氏としっかり話し合った上で、避妊をしながら愛し合ってくださいね゜・*:.。. .。.:*・゜

失礼します。

この回答への補足

ありがとうございまぁす☆

無事に生理がきました(・∀・)

もう2度と膣外射精でしたりさせません。

みなさんどうもありがとうございましたぁ♪♪

補足日時:2006/05/09 12:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
そうですよね~、今はあんまり考えない様にしています。
ゴールデンウィークに出かけたり
楽しいことをいっぱいして、
ちょっとそのコトは忘れて
生理くるのを待ってみたいと思います♪♪

次に彼に逢えるのが5月中旬位なので
調度いいかなと思っています。

励まして頂いて気が少し楽になりました♪
どうもありがとうございます(*^∀^*)

お礼日時:2006/05/01 09:20

妊娠した場合どうするかも、彼と一緒に話し合いましょう。

その方が、あなたがどんなに妊娠を心配しているのか伝わるし、妊娠、避妊のことを真面目に考えるいい機会になると思います。
 ここで彼が、「そんなことでは妊娠しないよー」と気楽な受け取り方をして、しかも膣外射精を立派な避妊法と考えていて、それを改めようとしないならば、彼はあなたのことを真剣には考えていないことになりますね。そんな男性ではないことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
今度逢ったら話してみます。

もし軽い考えだったら、軽蔑しますょね…
別れるかも…

とにかく今は生理がくるのを、不安がらずいつものように
待とうと思います。

お礼日時:2006/05/01 09:14

基礎体温を測った事のあるもです



電子体温計ではなく水銀の婦人体温計が性格です
用紙もドラックストアで買うことが出来るので

それと安全日なんて無いと産婦人科の医師が言ってました

膣外射精も避妊にはならないので

出来て困るなら生で彼氏にさせないようにするべきなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
そうなんですか、普通の熱を計るような体温計じゃ
いけないんですね…。安全日というのはなかったんですか。

おっしゃるとおりです。
もう『生』ではさせません。

不安な気持ちになるのはまっぴらゴメンです。

お礼日時:2006/05/01 09:11

当日か翌日なら緊急避妊ピルで対処できたかもですが現段階では何も出来ません。



生理不順の場合2ヶ月くらい基礎体温をつけてみましょう。
市販の排卵チェッカーもあります。

この回答への補足

えっと…2ヶ月くらいの基礎体温と排卵チェッカー

やり方等詳しく教えていただけますか?

また、それによって何がわかるのですか?

補足日時:2006/04/28 17:02
    • good
    • 0

ちょっと周期を整理してみましょう。



生理開始日
12/16(その間45日)
1/30(その間35日)
3/6(その間32日)
4/7

ということなので、これを見る限りだと生理周期、つまり排卵日が一定ではないですよね。
なので、危険日がいつかっていうのは、ちょっと分かりにくいかなと思います。
一般的に排卵日っていうのは、『次回生理開始予定日の2週間前』だったり、『基礎体温で一番体温が下がった日』だったりするので、過ぎてから分かるものなんですよね。

おそらく、22日が危険日とおっしゃるのは、28日周期での考え方をした場合ですので、周期が若干長めの質問者様は、22日が排卵日ではないんじゃないかなぁと予測しますが・・・。

こればっかりは分からないので、22日から3週間後の5/13まで生理がこなかったら、妊娠検査薬を使用してみるといいかもしれません。
今妊娠しているかどうか確認することも、していたとしてどうすることもできませんので、その時期を待ちましょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうすると私の場合、危険日ってはっきりわからないって
ことですかね…

わかりました。
5月の13日まであまり不安を抱えず、生活して、
いつもの様に生理を待ってみます。

お礼日時:2006/04/28 17:02

妊娠の可能性はゼロではありませんが


低いと思いますよ。

この「危険日」はオギノ式で調べたのでしょうか?
単純な日にちでの計算は正確ではありません。
多少、生理不順があるようなので基礎体温をつけるといいですよ。

不安なのはわかりますが あまり神経質になってると
生理が遅れたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
あまり深く考えない様にしてみます☆
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/28 16:56

12~1月は45日周期


1~3月は35日周期
3~4月は37日周期
で生理が来ていますので、生理周期が分かりづらいですが、12~1月の生理周期はたまたま長かっただけ(生理周期は35~37日)として考えてみたいと思います。
次の生理開始予定日は5/12~5/14辺りになりますが、その場合、排卵日(危険日)は約2週間前の4/26~5/2位の可能性が高くなります。
ですので、排卵日ではなかったかもしれませんが、排卵がずれることもあり得ますので100%大丈夫、とは言い切れません。
行為の2・3日以内であれば緊急避妊薬を飲むという方法を取ることもできましたが、既に6日ほど経過しているようですので、この方法は無意味だと思います。

現段階では妊娠の有無を確かめることはできませんので、ひとまず性交から3週間後の5/14まで待って朝一の尿で検査されてください。そこで陰性であれば4/22の性交による妊娠の可能性はほとんど0ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かり易く説明していただいてうれしいです。

では、今の段階では何もせずストレス溜めないようにして
5/14にちゃんと検査薬買って調べてみます☆

お礼日時:2006/04/28 16:55

一般的に言われている「危険日」とは、特に「何日」というものはありません。



基礎体温で言うなら、性交を行ってから3日程度に排卵の際の高温期に入ることです。

男性の精子は、膣内で3日程度生き延びます。
その間に女性側では、排卵期を迎えて卵子が子宮にたどり着き、そのときに有効な精子が受精すると「妊娠」となります。

ひとによってぜんぜん違いますけど、生理が終わってから約1週間から10日後にこの排卵期が来るそうですので、その時期が「危険日」です。

妊娠したかどうかなんて、誰にもわかりませんが、「本当に」膣外射精したのなら、妊娠する可能性は「妊娠しないとはいえない」程度のレベルです。

膣外射精で妊娠するというのは、性交時に男性側から分泌されているカウパー腺液にもわずかに精子が含まれる(なぜなら同じ道を通るから)ためで、その微々たる量で妊娠する方も稀にいるというだけのことです。

もちろん、「先走り」でその含まれる量が多い人もいます。

(なんでこんなにくわしいのやら・・・・)

この回答への補足

ありがとうございます☆

そうなんですかぁ~…そこまで詳しく知りませんでした。

じゃぁ大丈夫な可能性が高いのかな。。
でも、私自身あまり経験がないのであんまり
『「本当に」膣外射精した』のかどうか…
ってカンジなんですが。。

彼は今までの彼女達にもずっと『膣外射精で妊娠させたことはナイ』と自信満々ですが、
私は信じられず、今まではゴムをつけてもらってたんです。

でも今回初めてしてしまって,,,やっぱりやっぱり
後悔です。

補足日時:2006/05/01 09:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!