dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私は今年32歳になる主婦です。
今月は基礎体温がいつもと違い、さらにここ数日体調も悪く、
心配になっております。

前回生理 10/22~28(いつもと変わりない生理)

その後低温期(だいたい36.0~36.3くらい)が続き、
排卵予定日(携帯サイト参照)が11月4日でした。

11月2日 体温がやや下がる(36.18)<夜、仲良し、避妊をしています>
11月3日 体温がやや上がる(36.36)
11月4日 体温さらに上がる(36.40)

ちなみに11月2日付近でねばって糸をひくおりもの(垂れ下がったりもしていた)
がでていて、体温から考えて排卵なのかなと思いました。

いつもなら体温が少し下がってから少しずつ体温が上がり、
2~3日で36.6以上の高温期になるのですが、
今回は違い、

11月5日から体温が徐々に下がっていき、
11月9日には36.12にまで下がり、
11月10日から36.3台に上がり、
11月11日から3日間高温期にあたる36.5台でした。
そして14日にいきなり36.8台になり、
それ以降36.8平均(低くても36.79、高くて36.9台)になっています。

・・・ということで、低温期が8日長かったようなグラフになりました。
排卵は11月9日付近といつもより8日ほど遅れたのかなと思います。
もともとの生理予定日は11月18日ですが、
低温期が長くなったのでずらすと11月26日になるのかなと思います。

ただ、今まで基礎体温は3年ほど欠かさずつけていて、
携帯サイトで管理しているのですが、
グラフはいつも似たような形になっています。
だいたい生理周期は27日で、1~2日前後することはあっても、
こんなにずれたことがありません。
さらに、高温期がだいたい36.6平均くらいでいつも若干波うつかんじなのですが、
今回は36.5台→36.8平均という風になっているのもいつもと違います。

そして体調が悪いです。
いつも生理前は少し体調が崩れるのですが(吐き気や頭痛、眠気など)
今回はいつにも増して眠気がひどく、体も重たくて家事をする気力もでません。
あとは吐き気、頭痛、お腹のはり、便秘気味という症状があります。
便秘は滅多にしません。

避妊をしているし、終わった後夫が確認して、破れたりしてはいなかったとのことなので、
確率はほとんどないと思うのですが、
まさかと思い、昨日(生理予定日2日前)で検査薬(ドゥーテスト)を使ってみたら、
うっすら陽性でした。びっくりしてクリアブルー等してみたら陰性でした。
ドゥーテストは陰性でもうっすら線がでることがあるとネットで見ましたし、
何せ使用可能期間より前なので・・・と思うのですが、
この体調不良がなんなのか、病院へ行くべきなのか・・・悩んでいます。

長々とすみません。
この場合妊娠の可能性というのはどうなんでしょうか?
また、排卵が遅れたとして、そのことでこんな風に体調不良になることはありますか?
排卵が遅れる理由としてストレスがあるとききましたが、
最近大きなストレスがあった記憶がありません・・・。

A 回答 (1件)

こんにちは、私の経験からですが、妊娠の可能性があるのではないでしょうか?


避妊されていたとありましたが、どんな避妊方法ですか?
破れていないとあったのでコンドームでの避妊かと思いましたが、コンドームは最初から着けていたのでしょうか?(勃起してすぐ)
射精する前に着けたのでは完全な避妊はできません。
進入する前に着けておかないと、射精しなくても勃起すると少しづつ精液は出ている場合があるので妊娠する可能性は高いですよ。
実際私も避妊していた(と思っていた)のに妊娠しました!
どちらにしても産婦人科の受診をおススメします。

この回答への補足

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
避妊はコンドームのみですが、進入する前に着けていました。
ただ、勃起してから進入する直前までは着けていなかったのですが、
接触したりというようなことはなかったように思います。
ただ、抜く時に手で押さえて・・・とネットでは見たのですが、
手でおさえてはなかったです。
外れたりはしていなかったようですが、もれたりという可能性がありますよね・・・。
夫は「確認して大丈夫だった」と言っていましたし、いまだにそう言っていますが、
よく考えてみると暗がりの中での確認なので、絶対ではないですよね。

産婦人科の受診を検討したいと思います。
いい歳をして情けないのですが、過去に受診経験がなく、ちょっと怖いので
どうしても敬遠してしまうところがあります。

補足日時:2010/11/17 14:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答をくださり、ありがとうございました。
とても不安に思っていたのと、
「避妊していたのに妊娠しているわけないし・・・」
「でも検査薬で反応があるし・・・」
とどうしていいのかわからないでいたので、
同じような状況で妊娠されたということ、
また産婦人科の受診を勧めていただけたのも心強かったです。

その後、生理予定日当日にチェックワンファスト→陰性、
ドゥーテスト→またもやうっすら陽性、
と同じ結果で、体調も悪いままだったので、
本日(生理予定日翌日)産婦人科を受診してきました。
尿検査で陰性、基礎体温表も見てもらい、化学流産との診断でした。
その名残で陽性反応がでたのだろうと言われました。
普通どおりの生活をしていいといわれ、安心しました。
子宮頸がんの検診を受けたほうがいいと勧められたので、
(将来のために・・・です)
改めて検査を受けようと思います。

今回はちょっぴり残念でしたが、
いつか時期がきて、赤ちゃんがきてくれる日がくるまで、
しっかりがんばって家事をしたり、仕事をしたり
努力していこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/11/19 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!