重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日差しにほとんどあたらないように生活している中、顔だけ茶色くて困っています。

外出時の化粧下地は紫外線カットのものを使用しています。

以前ビタミンCをためして効果がわからなかったので
ローズヒップを加えてサプリや飲み続けていたのですが顔だけ効果がでず。
情報誌で『実はビタミンCは、現代人の食生活で足りていてサプリは過剰摂取』というのを読みそれで色素沈着を起こした?と考え、今はヒアルロン酸とコラーゲンサプリを寝る前に飲んでいます。

首から下だけイエロー系の色白で顔だけ2トーンか3トーン色が暗いのでファンデーションは首の色に合わせて購入しています。塗ってみても隠しきれず茶色です。

マッチ棒の頭の部分が茶色の人みたいです。そのくらい違和感があります泣。

血行が悪いのかな?と半年前からトイレにいって手を洗った時は20秒ほど耳裏マッサージをしたり
洗顔後のマッサージもかかさずやってみています。

首と同じ2トーンから3トーン明るい顔色になる方法はありますか?

食事や化粧法なんでもよいので教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

日焼けに注意していても、家の中で知らず知らず浴びているケースがあるそうです。



ベッドまたは布団には日が当たりますか?
洗面所はどうでしょうか?
長くいる部屋(居間など)は?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

>日が当たりますか?
斜光カーテンをしめて寝て起きるまでさらに雨戸を閉めています。
斜光カーテンは、すべての窓につけています。

佐伯さんというかたが出ている美肌のための番組を見て顔そりをやめて今まで以上に洗顔等こすらないように気をつけて行っている現在です。

補足日時:2006/05/17 14:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔そりをやめて顔を洗う時も今まで以上にこすらず
大事に大事に保湿を心がけ半月以上経過して
少しだけ回復してきたような気がします。

頑張って続けていこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!