
HP上でアンケートを行いたいのですが、入力フォームやチェックボックスは技術的に難しそうです。
PDFで台紙を掲載して、そこに回答を入力してもらって、
送信してもらうという方法があったと思うのです。
それだと紙出力もしなくていいし、本文を回答者に変更されることもなくてよさそうなのですが。
そういう方法を紹介しているHPをご紹介いただけないでしょうか。
少し前のパソコン雑誌(誌名等不明)でも見かけた気がしますのでそちらの情報でもいいです。
また実際、そういった形式でアンケートあるいは電子申請等を行っているHPでも構いません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくAdobe PDF フォームのことだとおもいますが、あれは入力フォームがWEBページからPDFになっただけで仕組みに関してはWEBページの入力フォームと技術的には同じものです。
一応、定型のメールを作成してユーザーに送信してもらう形式もできるようではありますが。またAdobe PDF フォームを含んだPDFの作成には定価54,800円の「Adobe Acrobat Professional」が必要になります。フリーの「Adobe Acrobat Reader」ではできません。
おそらくWEBページの入力フォームの方が設置は楽だとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで、グレーの部分しか入...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
申し込みフォームの作り方を教...
-
WordPressのクロスサイトスクリ...
-
ユーザーフォームの連続表示に...
-
Roboform7で勝手にページ移動さ...
-
エクセルで条件をつけて図形を...
-
エクセルVBA 作業後に選択範囲...
-
別のフォームで記述している関...
-
エクセル マクロ 別シートから...
-
VBAでのユーザフォームの表示有...
-
ascW関数の結果がおかしい
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
エクセルでの6ヶ月平均の出し方
-
フルスクリーンモードで開いたP...
-
ACCESSで別DBにあるクエリを...
-
Sub Auto_Open() 実行されない
-
円の中に等間隔に線を引くには
-
ExcelVBAで毎月月初の最初にBoo...
-
エクセルのVBAにショートカット...
おすすめ情報